fc2ブログ

今週のわたモテ簡易感想(ネタバレなし)は休みます

3月18日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で特別編、ブラウザ版で喪187に更新されましたが……すみません、アプリ版の「ネタバレなし」感想はお休みです。

というのも今回の特別編はあまりにイレギュラーすぎて、いつものようなスタイルの感想は書けそうにもないんですよね。

一応、いつものTwitterでの「ネタバレ感想」はこちら
https://twitter.com/horobijiji/status/1372397208654417923

要するに「本編」は一週延びて3月25日になったんです。
で、その代わりに載った「特別編」というのが……いや、ここではやめておきましょう。
そこに言及しだすと、本格的なネタバレ感想になりそうですし。

ひとつだけ触れさせていただくと、
今回は「特別編10」と喪170「モテないし染まる」の時の感じに近いのかなという気がしています。
あの時も謎の特別編でしたけど、1週間後に延びた喪170が21Pという大作になっていたんですよね。
つまり、構想が大きくなりすぎてページオーバーになったために延期となったのではと考えられるわけです。(これは私の考察ではなく、アプリの応援コメントにあったものですが説得力のある意見だと思います)

というわけで、次の喪189は「サチキバ+文化祭編」という超大作になる可能性が出てきましたw
実際、そう思わせるような仕掛けになっていたと思いますし、次回に向けての期待がより高まったとも言えるのではないでしょうか。

なお、ブラウザ版の次回更新予定は4月1日
で、掲載期間からすると、4月8日に今回の「特別編」ということになりそうです。

ただ、アプリ版の更新が4/1と4/15になるとはちょっと思えないんですよね。
そうなると、結果的に3/18から3週続けて更新となってしまうので。
その辺を踏まえて、今後の予定を整理すると、


3月18日(本日) アプリ版:特別編更新 ブラウザ版:喪187更新
3月25日 アプリ版:喪189更新 ブラウザ版:なし
4月1日 アプリ版:なし ブラウザ版:喪188更新
4月8日 アプリ版:なし ブラウザ版:特別編更新
4月15日 アプリ版:喪190更新 ブラウザ版:なし
5月6日 アプリ版:喪191更新 ブラウザ版:喪189更新


…という感じになるかな?
アプリとブラウザとで「2周遅れ」という形はキープしたいでしょうから、4月の3・4週目はお休みということになりそうな気がしますね。
まあとにかく、よりよい作品になるためでしたらいくらでも待ちますので、余裕のあるスケジュールでお願いしたいものです。


というわけで、どうなんだろ、正規感想は今のところ4月11日(日)あたりになるのかな?
その辺はちょっと流動的になりそうですね。今後の更新予定をチェックしておいてください。


※消化不良な記事ですみません。コメント欄は開いておきますので、ネタバレ全開の感想をご自由に残して大丈夫です。今回に限っては、ネタバレを嫌う方はコメント欄を見ないことをお勧めします。

喪183(台風回)のゆりもこはいいよね…



なんとなく、打ち上げ回のラストを彷彿とさせるものもあったような。
関連記事
スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

ネタバレあり

 更新お疲れ様です、今回はさほど語るようなところはないですね。ただ息が詰まるような展開を二話連続書いておられたので(連続して14Pを2回も書いている)、正直肩透かし展開は来るだろうなという予想はしていましたが、まさかのお蔵入りになったネタの1コマ改造で来るとは思いませんでしたwただここでゆりもこ漫才(ガキの使いのトークに近いなと思ったり)を立ち聞きするサチというネタを、突っ込むのはこのタイミングが最上だったようにも思えます。これが書かれたのはゆりちゃん呼びしているうえに制服は春ですし、1学期の席替え直後っぽいですね。このネタがボツになったのはサチの掘り下げがあまりなかった(遠足でキバ子にすごい嫌な態度を取ったくらい?)のでイマイチに思えたのでオムニバス回に加えなかったように思います(でもネーム(下書き)の時点でボツにしないものなのか、あえて原稿落としたようにストックしているのか)で世間がサチフィーバーを迎えているこの時期ならいいだろうとばかり、中休みの回として出したのかもしれませんね。

 サチの顔の訂正は3Pの3コマ目だけにしたのは、彼女の本性(というか本音)をこの時点ではまだキバ子たちにはさらしていないという印象でしょうか。しかしもこっちのネタをパクるなんか可愛いところあるなと思いました、なりそこないさんの言われるように悪役であって悪人じゃないのでしょう。存外もこっちのあるあるネタに共感できるというのは、キバ子との和解フラグになっているやもしれません。今回語ることがないと言いながらきっちり語っていますね、どうもすいません。

 今後の更新ですが、まあなりそこないさんの予想通りになるのではないかと、まだWEBでは喪187がいつまで掲載か明示されていませんけど。ただサチ特別編を描いたときと違って、今回はボツ原稿のリサイクルですから、4月に2回更新する可能性もあるかもしれません。ガンオンアプリでのハートマーク数が喪186を境に存外減少気味ですので、ここは間を開けずにガンガン描いた方がいいのかも(大きなお世話ですが)。でも単行本未収録の分がすでに余白抜きでも70Pは超えているので、焦らなくてもいいのかもしれませんね。そういやシロイハルの電子書籍が4月発売予定ってなっていますけど、いつ発売かまだ不明ですし、あとがきで何か書いてくれることを期待しています(作業のために4月は一回休載もありなのかも)ではまた、来週日曜の喪187の更新をお待ちしております。

ネタバレあり

更新お疲れさまです。
お蔵出しか、はたまたボツ原稿の救済か。
ファンがサチ開眼で盛り上がってるこのタイミングで出すのですから、谷川先生、機を見るに敏ですね、流石ですw
しかし、谷川先生は挟むとしたらこの回をいつと考えていたんでしょうかね。ちょっと凡人の私では想像がつきません。
それによっては今盛り上がってるサチキバ編の印象も違ったものになっていたと思われます。そしてそれはサチキバ編を読む前にこの話を読んだとしたら、こちらも同様に変わっていたでしょう。
イレギュラーな形になって肩透かしだと感じる人もいるでしょうけど、逆に考えれば来週もわたモテを読めるということですからね。
お詫びどころかお礼を言いたいくらいですよw
ネタバレ無し感想はお休みということですが、選曲はしてあるのでイメソンいきます。
来週分の選曲するの結構大変になりそうだけど、まぁいいやw
「GET HAPPY」 星村麻衣
https://j-lyric.net/artist/a003f47/l001e73.html https://www.nicovideo.jp/watch/sm21165281
吉田さん。3枚目(プレデビューシングルからの通算4枚目)のシングル。
CX系テレビドラマ『マルサ!!東京国税局査察部』主題歌。
おまけ
「桜日和」星村麻衣
https://j-lyric.net/artist/a003f47/l009fdf.html
MVはフルではなかったのでこちらから
【ハルヒMAD】 桜/日/和 【古泉×みくる】 - ニコニコ動画 - https://www.nicovideo.jp/watch/sm5613468
10枚目(プレデビューシングルからの通算11枚目)のシングル。
TX系テレビアニメ『BLEACH』ED。
「stay with me」backnumber
https://j-lyric.net/artist/a04fdf2/l02f913.html
https://youtu.be/JJG6RDzO40M
まこっち。1stアルバム「あとのまつり」収録曲。
「Promise for the future」畠中祐
https://j-lyric.net/artist/a05cf2f/l052b5e.html https://youtu.be/Iely6gptgB8
二木さん。6枚目のシングル。
TX系特撮テレビドラマ『ウルトラマンZ』ED2。
ウルトラマンZ役の声優である畠中が歌っている。
ぶっちゃけ、二木さんが地球人に擬態している宇宙人でも納得してしまう、いろいろと人間離れしてませんか?あの子。
おまけ
ウルトラマンZ (うるとらまんぜっと)とは【ピクシブ百科事典】 - https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3Z#
ウルトラマンゼット (うるとらまんぜっと)とは【ピクシブ百科事典】 - https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88
3話までのハルキとゼットの掛け合いまとめ(おまけあり) - ニコニコ動画 - https://www.nicovideo.jp/watch/sm37135525

No title

その2
「あの子のバラード」SHISHAMO
https://j-lyric.net/artist/a056dae/l02f11a.html https://m.bilibili.com/video/BV1nb411T7mX
あすかほ。1stアルバム「SHISHAMO」収録曲。
「口がすべって」 Mr.Children
https://j-lyric.net/artist/a001c7a/l01472b.html
https://youtu.be/BcgAVoN1r_Q
ゆりもこ。15thアルバム「SUPERMARKET FANTASY」収録曲。

Re: ネタバレあり

>かわずやさん

私はだいたい10パターンくらいを想定していたのですが、まあ当たるわけありませんよねw
それでも延期くらいでしたらまだそれほど驚きはしませんが(がっかりはしますけど)、お蔵入りしていたものを引っ張り出して、さらに今の流れに沿って1コマだけ描き直すとは!
もう本当に参りましたとしかいいようがありませんw

ゆりもこ漫才は確かにガキのフリートークに近いですね。もこっちのお題出しはいかにも松ちゃんがいいそうなネタですし、思いつくまま例をあげていくゆりちゃんも浜ちゃんテイストがあります。
サチがあの流れを引き継ぐというオチは、とても昔描いた没ネタとは思えませんね。最初から予定していたものなんじゃないかと疑ってしまいますよw
いつ描かれたかですけど、少なくとも時系列的には衣替え回でもある喪148以前なのは確実ですよね。
「会話と話題」なんてサブタイトルがあるくらいですから、普通に考えたらオムニバスのひとつでしょう。となると、喪145の没ネタかなと思うんですけど、確かにあそこまで完成された原稿を没というのは変な感じがしますね。
こういう時のためにストックしていたというのも考えられますけど、内容からするとやはりサチの流れを踏まえて引っ張り出したという線が濃厚でしょうか。

あの描き直しがなければ特別サチを意識することもないと思うんですよね。まあ15巻のころですから、なんでいきなりサチがオチ要員?wという疑問は沸くでしょうけど、それも含めてそういうネタとして受け入れたでしょう。
それがあの一コマだけでむちゃくちゃ意味ありげに見えてくるんです。あの目はまだ誰もいないところだけでしか開いていないという…
うーんやっぱり本当に没ネタなのかと疑ってしまうw

まあでも、いろんな意味でサチの人間くささが出てきましたね。あのネタを「使える」と判断したかと思うと、それだけでなんだか笑ってしまいます。
キバ子もがりがりの女とか話に乗ってきている感じがなんだか微笑ましく感じました。前回が前回だけに少し切なくもなりましたが…
しかし、あいつのランチは一体何なんだw なんかチートスとか広げてましたよねw で、フォークにはウインナーw どういう組み合わせなんだw
あと、さりげなくうっちーが通りがかってるところも最高でしたw キモという言葉に引き寄せられたんだろうかw

>まだWEBでは喪187がいつまで掲載か明示されていませんけど。
いや、掲載期間のところに2021.03.18~2021.04.07となってますよ。4月1日、8日の連続掲載になるのはほぼ確定なのでは。
4月に2回更新の可能性はあるでしょうけど、通常の第1・第3木曜日とはならないと思うんですよね。それだと今日から数えて3週連続となりますし、今回が没ネタとしてノーカンとしても2週連続になりますから。
あるとするなら、4月8日、22日更新でブラウザ版と交互になる感じかな。それなら毎週わたモテが楽しめますし、いいかもしれません。
そうそうシロイハルの電子書籍もあるんですよ。できれば少しでもいいですから描き下ろしを期待したいですし、そのためなら1回お休みでもいいんじゃないでしょうか。
いずれにしても、休めるときは休んで欲しいものです。

喪187、188はいつも以上に内容が濃いので記事も書き甲斐がありそうですね。頑張ります!

Re: ネタバレあり

>ひろさん

原稿が間に合わずにやむなく…にしては、あまりにタイミングが良すぎるんですよね。ネタの内容的にもボツにするには惜しいほどのものですし。
雰囲気としては3年生以上、衣替え以前という感じですが、南さんがサチノリマキとお昼を共にしてるところからすると、少なくとも遠足以降ですよね。そうなると、喪132から148の間ということになりそうです。

もっともこれは作中内の時系列で判断してるわけで、執筆時期はまた別なのかもしれません。
キバ子編では時間が戻ったりしましたし、過去編をテーマにしたオムニバスをどこかで構想していたという線もなくはないかも。

いずれにしても、喪187・188の後に読むとかなり印象が変わるのは確かですね。叶わぬ夢ですが、サチキバ編の前にこの話を読んでみたかったかもw

イレギュラーはイレギュラーだったと思いますけど、考えようによっては、次回への予告編というかプロローグのようにも読めるんですよね。
よけいに次回への期待が高まったというか、むしろハードルが上がったといったところでしょうかw


イメソン、いつもありがとうございます。

>「GET HAPPY」 星村麻衣
朝に聞くと元気がでそうな曲ですね。1日の始まりのテーマソングという感じでしょうか。
吉田さんよりもむしろ二木さんという気がしますがw

>おまけ
>「桜日和」星村麻衣
>【ハルヒMAD】 桜/日/和 【古泉×みくる】 - ニコニコ動画 -
古泉とみくるとはこれまた渋いというか何というかw
でも歌は切ないですね。そして滲みる。個人的にはこちらの方が圧倒的に好き。

>「stay with me」backnumber
これをまこっちの曲にするとは……切なすぎて冷静でいられなくなってしまうじゃないですか。
彼女の笑顔や優しさの影にこんな思いがあるなんて。
「すべての報われない思いに光を」
本当のそう祈らずにはいられません。

>「Promise for the future」畠中祐
知らない人だなと思ったら声優さんなんですね。いい声してるなあ(当たり前だけど)
人間離れしてるというか、顔も含めてウルトラマンっぽいというだけなのではw
今後ふたキバが掘り下げられていく過程で、彼女の人間性も見えてくるんじゃないでしょうか。

>おまけ
>ウルトラマンZ (うるとらまんぜっと)とは【ピクシブ百科事典】 -
>3話までのハルキとゼットの掛け合いまとめ(おまけあり) - ニコニコ動画 -
最近のウルトラマンは全然知らないんですけど、面白いですね。コメディ色が強いところも好みです。
ウルトラマンと変身役の掛け合い漫才とは新しいw完全には融合していないという設定ならばの面白さだなあ。

>その2
>「あの子のバラード」SHISHAMO
聴衆が引き込まれている様子が直で伝わってきますね。言葉も声もメロディもリズムもすべてが研ぎ澄まされています。
あすかほ、かあ。小説の夏帆はマイフェイバリットなんですけど、本編でもいつか掘り下げてほしいものです。

>「口がすべって」 Mr.Children
むちゃくちゃミスチルな曲!
なんていうかなあ、視点がフラットなんですよね。どうしようもないことでもどうしようもないまま愛せるような、ある種の諦観を脇に抱えたままで歩き出せるみたいな、不格好な前向きさに背中を押される感じがしてしまいます。
ひとまず そういうことにしておこう!

【ネタバレあり】

https://www.pixiv.net/artworks/70561114
流石にこんな喪189は描き直しよなあ・・・(とは言えガンONにはこれぐらいの作品はいくつもある気がするけれど、ともあれ閲覧注意)
https://twitter.com/708watamote/status/1371773927190454276
https://twitter.com/protozoa2/status/1369112428638703617

今回のニコ
https://twitter.com/o2T0ehRTGW5SlOM/status/1368530499426156544
cf.(9:00~)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm243409
cf2.○○らしい顔よ!
https://yusn.net/man/486.html

今回のテーマソングは素直に選曲できたぜい。
宿題
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9148570
ホームワーク
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7444688

>(ネタバレなし)は休みます
ネタバレするって事か・・・
>「サチキバ+文化祭編」

アプリ版・ブラウザ版両対応
https://twitter.com/wani_doriru/status/1362180299153547266
cf.
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg481345
cf.のcf.
https://twitter.com/Dr_Minami_PhD/status/1371603018777468930

わたモテ温故知新
https://www.pixiv.net/artworks/88441633
わたモテ○んこ検診
https://www.pixiv.net/artworks/80497713
https://www.pixiv.net/artworks/87986622

Re: 【ネタバレあり】

>荻野四季さん
ピクシブのネタって、よく見ると2年半前のネタなんですね。てっきり今回のことを踏まえてかと思いましたよ。なんてタイムリーな…

>流石にこんな喪189は描き直しよなあ・・・(とは言えガンONにはこれぐらいの作品はいくつもある気がするけれど、ともあれ閲覧注意)
ガンオンだと、1つ目よりもむしろ2つ目の方がありそうですねw

>今回のニコ
WWWWWこういうの好きwww

>cf.(9:00~)
こういうのも好きwwwてか、33:33とかw

>cf2.○○らしい顔よ!
まさか、顔パーツからここまで話が広がるとは…
ていうか、前置きなげえw
ちなみに、私も3番目が欠落することが多いですね。本当こういうのは多かれ少なかれ誰にでもあり得ることだと思います。

>宿題
この合唱団は以前もどこかでご紹介いただきましたね。
聞いてるだけでなんだか楽しくなってきます。

>ホームワーク
これはこれで楽しそうw
こっちはちょっとオサレな感じで一緒に足踏みしたくなりますw

>ネタバレするって事か・・・
日本語ムツカシイね

>アプリ版・ブラウザ版両対応
おお、確かにwうまいチョイスだなあ

>cf.
この人、センスあるよね。オタクの造形がシンプルなのにリアル。

>cf.のcf.
なにこれ、むっちゃっくちゃかわいい!

>わたモテ温故知新
メタいw

>わたモテ○んこ検診
WWWWどっちもオチがひどいw
line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line