fc2ブログ

【ちょっとしたお知らせ】コメント欄を少し変えました・他

というわけで、コメント欄が読みづらいという声がありましたので、文字組をセンター揃えから頭揃えに変えてみました。
ブログ開設から6年と7か月目にして初めてのリニューアル(大げさ)となりますが、いかがでしょうか。

それと、もう一つ。
2020年11月4日にアップした記事「『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』原画展~モテないからマルイ行く~鑑賞レポート」に誤りがありました。
謹んでお詫びするとともに、記事内で追記という形で訂正させていただきます。この度は本当に申し訳ありませんでした。
(詳しくは当該記事の「初登場シーン」の部分をご参照ください)


いろいろ至らないところも多々あるブログですが今後とも(それなりに)精進していく所存ですので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

ツイッターでも言いましたが、修正お疲れ様でした!
ただ、小宮山さんときーちゃんが無かったのとネモの中学時代の件は本当によく分かりませんね。
本当に来年には多少なりとも落ち着いているといいですね。正直望み薄ですけど。

Re: タイトルなし

>ふちささん
なんか、いろいろすみませんでした。
まあネモがふたつあるのはいいとして、小宮山さんときーちゃんは謎ですね。
なんかこれから冬に向けてますます広がってくるかんじですからね…考えると本当に落ち込んできます。
なんとか、本当になんとか兆しだけでも見えてきてほしいものです。

No title

修正お疲れ様ですー読みやすくなってよかったと思います。

Re: No title

>かわずやさん
ありがとうございます。読みやすくなったなら何よりです。

No title

私はそこまで気になってはいませんでしたが、確かに読みやすくなりました、修正お疲れさまです。
これだけではなんですので、情報を。とは言ってもわたモテではありませんが。
高橋留美子インタビュー!『うる星やつら』『犬夜叉』から最新作『MAO』まで。「こえる」をキーワードに作品世界をひもとく! | ダ・ヴィンチニュース - https://ddnavi.com/interview/696257/a/
結構な掲載内容のネタバレになっていましたので、雑誌でちゃんと読みたい場合は見ない方がいいかもしれません。
ちなみに私はdマガジンで読みました(買わんのかい)
高橋先生は漫画お描きになるのも、お読みになるのも大好きな方ですが、いつかその中に「わたモテ」が出てきたら、ファンもニコ先生も狂喜乱舞するでしょうね。

Re: No title

>ひろさん
ありがとうございます。もっと早く修正すればよかったですね。ご意見をいただいた名無しさんには感謝しないと。

情報の方もありがとうございます!
…じつは、リアル雑誌のほうを既に入手していますw
いつも買ってるわけではありませんが、興味深い特集があったり好きな作家さんのインタビューがある時は買っちゃうんですよね。
今回の特集も最高でした!ロングインタビューが一番の目玉でしょうけど、それ以外にも描き下ろしのエッセイマンガもあるし、お笑い界からるーみっくファン代表として麒麟・川島とかハライチ・岩井がけっこうな長文のコメントを寄せていたり、インタビュー以外にも面白い内容が盛りだくさんで大満足でしたね。
インタビューでも最近お気に入りの漫画をいくつか挙げていましたが、けっこうコアなものがあったりして、本当にマンガに対して貪欲なんだなと感心させられます。わたモテももしかしたら読んでいるかもしれませんねw

(隠喩)

No title

中央寄りは1文字2文字はみ出ちゃったときに微妙だったからこれもいいですね。
まあ文字数きちっと計ったような書き込みかたされてる方もおられたので私の怠慢ですがw

シロイハル連載再開

11/25の水曜(裏サンデーじゃ12/9)に更新とマンガワンに載っていますね、おおよそ二か月ぶりの再開になりますね。やはりわたモテの隔週連載とシロイハルの隔週連載のダブルはきつかったのでしょうか、今後どういう風になるか期待します

コメントありがとうございます。まとめての返信にて失礼します

>下阪神がかりさん
> 中立から左寄りになったんだね。
www何かいろいろ誤解を招きそうな言い回しですが、まあとりあえず中道左派ということでw(←意味が間違っている)

> cf.
これはやべーな……いろんな意味でやべー気しかしない。ていうか、右手でなく左手である必然性はいつか描かれるのだろうか。

> cf.のcf.
え、何、こういうのが今流行ってるの?

> ネモっぽいもの
声優に憧れたことがないのでイマイチピンときませんが、これは別に声優界に限ったことではないのでは…
最近の声優さんは顔出しも普通のようですし、タレントさんや歌手などとどう違うのかよくわかりません。

> 中継ぎ
これはすごくわかる。わかりすぎてこわいくらい。

> 抑え
この抑え、打てる気がしない…

> かつてのアンケートページっぽいもの
印象的なワードがけっこうあるな。カーンベーンとかw

> cf.
ひょっとして謎の田植えゆりブームはこれが大元だったりするのだろうか…


>AEGさん
> 中央寄りは1文字2文字はみ出ちゃったとき
これは確かにそうですね。文字数まで計算していただくのはさすがに恐縮ですしw
これからはもっと気楽にコメントしていただけるとうれしいですね。


>かわずやさん
おお本当だ!うわ、これはうれしい。
わたモテ更新週と被らないのもこれまたうれしい。
第5話で一通り世界観やキャラの紹介などが終わった感がありますから、次からがいよいよ本番という感じもするので楽しみですね。
line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line