fc2ブログ

今週のわたモテ簡易感想(ネタバレなし)がなくなったので、とりあえずとりとめのない話でも

はい、タイトル通りなんですけど、今週アプリ版で更新予定だった「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の喪182が急遽変更になり、9月24日更新となりました。というわけで、今週のネタバレなし」感想はありません。
なお、ブラウザ版では予定通り喪180に更新されていますので、こちらの正規感想は9月20日にアップする予定です。

いやあ、しかし本当に急な話でしたね。私も昨日(16日)のお昼に知ったんですよ。TwitterのTLで1週間延びたという情報が上がってきて、慌てて確認してみたら、いつの間にか更新日が変更されていたという……
毎日アプリを起動してチェックしているわけではありませんけど、これはやっぱり直前になって急遽変更されたということですよね?
となると、とどのつまり、原稿をお(以下自粛)ということなんじゃ…

まあ個人的には、「海浜秀学院のシロイハル」に力を注ぎ過ぎた結果じゃないかと睨んでいるですけどねw
ていうか、昨日更新された「第4章」がもう超絶な大大傑作としか言いようのない回だったんですよ。あれと同時に進めていたとなると、そりゃパンクしても無理はないかなと。

そもそも、同じ週に「シロイハル」と「わたモテ」が更新される今の現状が異常なんですよ。しかも水・木と連続してきますからね。はっきり言って、更新を楽しみにしている側にとってもこれは疲れますw
たぶんこの延期で逆に上手い具合にずれてくると思うんで、このまま毎週「谷川ニコウィーク」を楽しめる感じになっていけばいいかなと思いますね。(ただ、「シロイハル」が“隔週”、「わたモテ」が“月2回”となっている以上、月に5週ある曜日が出る時点でまた重なるのは必然なのですが…)



考えてみれば、わたモテのアプリ版とブラウザ版の更新日もこれでまたずれてくるんですよね。
本日更新されたブラウザ版によると、次回更新が10月8日になっていましたから。

ちょっとまた、いつものように整理してみましょうか。

9月17日 アプリ版:なし ブラウザ版:喪180更新 (9月16日 シロイハル第4章)
9月24日 アプリ版:喪182更新 ブラウザ版:なし
10月1日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (9月30日 シロイハル第5章)
10月8日 アプリ版:喪183更新? ブラウザ版:喪181更新
10月15日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (10月14日 シロイハル第6章)
10月22日 アプリ版:喪184更新? ブラウザ版:喪182更新

(10/22はブラウザ版での掲載期間が10/21までになっていたことからの推測)

アプリ版が果たしてブラウザ版と連動するかがまだ未定なのでなんとも言えない面はありますが、ざっとまあこんな感じでしょうか。うん、ここまではうまい具合に「わたモテ」ウィークと「シロイハル」ウィークが交互にくる形になっていていいですね。できれば、この調子で行ってもらいたいところです。

いやホント、シロイハルを読んだ次の日にわたモテというスケジュールはちょっときついですよ。
あの漫画は本当にいろんな意味で頭がおかしい作品なので、読み手の方もいろいろ引きずりますからね。
正直、わたモテの感想記事にもなんらかの支障が出ておかしくないくらいです。
今回延期になった理由は定かではありませんが、仮にシロイハルの影響でお(以下自粛)という話ならまあ無理もないかと、逆に同情してしまうかもw

シロイハルの連載開始で、わたモテにもいい相乗効果が生まれるんじゃないかと期待していたのですが、片方が片方を食ってしまうなら本末転倒です。
真面目な話、ガンガン編集部とマンガワン編集部とでスケジュールをうまく調整してもらいたいですよ。
まあこれは、谷川さんの執筆環境を案じるのと同時に、一ファンとして少しは楽に読ませてくれという願いも込められているわけですがw

まあいずれにしても、贅沢な悩みですね。
これからしばらくは、毎週谷川ニコを堪能することができるわけですから。

というわけで、ここまでとりとめのない話に付き合ってくださってありがとうございました。
また、喪180の正規感想でお会いしましょう!
関連記事
スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

更新お疲れ様です
わたモテの更新が直前に遅れたことよりも、シロイハルが9月の水曜5週目に更新されることのほうに驚いています、どんだけ力入れているんだと、わたモテはここ数年しかリアルタイム見たことないですけど、5週ある月でも二回しか掲載されていないと思いますゆえ
 で今回のシロイハルなんですが、なりそこないさんは最高傑作と言われていますが、私のように男子中学高校経験したものにとっては、前回の露出や今回の〇装とか現実にあったことなので笑いに消化できなかったです、まあ私個人の問題なんですし、谷川先生は共学出身なのでリアルティを求めて書いているのじゃないですから、的外れの指摘なのですが、ちょっと笑いより気持ちが悪い領域に入っているのが気になります。そのうえで今月は3回も掲載するという力のいれようにわたモテの原稿を〇としたにモチベが大丈夫なのかという心配があります、単純に新連載なので詰めて連載したいだけだとも見えますが

で今後のブラウザとアプリの更新なんですが、なりそこないさんの予測とは違っておそらくスムーズに行かないと思えるんですよ、ガンオンHPの期日なんかいくらでも後から変えられますし、私の予測じゃ

10月1週 更新なし(もしくは2Pだけの特別編再び)
2週 シロイハル5話更新 
3週 わたモテアプリ喪182更新・ブラウザ喪181更新 
4週 シロイハル6話更新
5週 更新無し
11月1週 わたモテアプリ喪183更新・ブラウザ喪182更新 シロイハル7話更新

って感じになるんじゃないかと、今までのわたモテは木曜第1週3週更新が基本ですので、シロイハルのために2週4週更新に変わるようには思えないんですし、でもシロイハル休載はないだろうから、わたモテが割をくう感じになるんだろうなと思ってしまう不安があります、まあ予想でガタガタ言っても仕方がないのですが、たとえ月1話になってもわたモテ読者は止めるつもりはありませんし、谷川先生を今後も応援していきたいです

喪180の感想をお待ちしております、この話は7Pなのに傑作でしたし期待大です


更新お疲れ様です

シロイハル最高でしたけど、わたモテに影響及ぼすかもしれない事は完全に失念していました。まあ、待つのは慣れているので私は大丈夫ですけどね。何よりツイッターでも言いましたが、私もシロイハルの方が若干楽しみになりつつあるのでw

あの漫画所々気になる事が多いのですが、検索してたサイトの綴り「ponhu…」でしたけど綴り違いますよね。変えてるのでしょうか。途中までしか打ってないのに。
主人公のノックも何か意味があるのでしょうか。なんかリズミカルでしたけどw
最後に、気のせいかもしれないのですが棗さん(非女装時)わたモテの登場人物の誰かに似てる気がするんですよね。最初黒木母かと思ったのですが。

Re: No title

>かわずやさん

> シロイハルが9月の水曜5週目に更新されることのほうに驚いています
いや、だから「隔週」連載なんですってw わたモテとは違って、単純に月2や月3のケースも出てくるだけなんだと思います。

> 5週ある月でも二回しか掲載されていないと思いますゆえ
そう、私が知る限り、わたモテは第5週目に更新されたことはないはずです。単純に隔週連載だと、月3回になるケースもありますからね。ただわたモテはあくまで基本月2回更新なので、例えば第2、第5という更新は可能性としてはあるかも。
最近はアプリとブラウザで更新サイクルがずれるので、ややこしいんですよね。必ずしも第1、第3木曜とは限らないんです。
例えば7月のブラウザ版は7/9・7/23と、第2、第4木曜日更新になっていましたよ。

> 前回の露出や今回の〇装とか現実にあったことなので
!?げ、現実にあった!?
マジですか…いや、実は私も高校は男子校なんですよ。でもそんな経験はなかったですね。
すみません、ちょっとその辺の感覚はうまく共有できないかも。私は素直にむちゃくちゃ笑えましたし。
まあこの辺はリアリティというより笑いの趣味もあるかもしれないですよ。前にも言いましたが、シロイハルはかなり人を選ぶ笑いですからね。仮についてけなくても気にすることもないでしょう。自分のツボにはまる時だけ楽しめばいいのでは。ていうか、谷川さんもそのつもりでストッパー解除してるわけでしょうしw

> で今後のブラウザとアプリの更新なんですが、
私の予測はだいたいが外れるので、あまり信用しなくていいかも、ですw
ていうか、そう言われるとかわずやさんの方が正しいように思えてきました…確かに10月1週目は飛ばす可能性もありそう。
ただ、アプリが再度延期(10月3週)というのはちょっとあれかなあ。それだったら、変に1週延期なんて中途半端なことをしないで1回休載という形を最初からとればいいと思うんですよね。あともう少しで完成するから1週だけ延ばして、という感じだったからこそ9月24日になったんだと思うのですが……

まあいずれにせよ、シロイハルの連載によってわたモテのクオリティが下がったということは全然ないですし、そこまで気にすることはないかと思います。以前はクズメガネとライト姉妹も同時に連載していたこともあるわけですしね。
ただ、シロイハルはちょっと内容的にタガが外れてる面があるので、精神のバランスに注意してほしいなとは思います。ギャグマンガというのはある意味、麻薬に近い部分がありますから。

喪180は何度読み直しても飽きないですね。逆に最高過ぎて感想が難しいところもありますが、より面白い記事になるよう構想を練っているところです。どうぞ楽しみに。

Re: タイトルなし

>ふちささん

まあ影響といっても、わたモテの世界が汚されるわけではないですからねw ちょっとペース配分を見誤っただけだとでしょう。連載作品が複数あるということ自体はとてもいいことだと思いますよ。

「ponhu…」はあえて変えてるんじゃないでしょうか。途中までとはいえ、同じ綴りだといろいろヤバいこともあるのでは。その辺は谷川さんの意図というより、たぶん編集部の忖度が入ってるんじゃないかという気がしますね。

ノックは暗号でしょうw 「山」「川」みたいなものですよw 事情を知らない人間にいきなりあの女装姿を見られたらさすがに問題になりかねませんし。
棗さんは確かにもこママのリアルバージョンみたいな感じですね。特に冷静にツッコミを入れてるところはそんなイメージがあるかも。
line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line