今週のわたモテ簡易感想(ネタバレなし)がなくなったので、とりあえずとりとめのない話でも
はい、タイトル通りなんですけど、今週アプリ版で更新予定だった「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の喪182が急遽変更になり、9月24日更新となりました。というわけで、今週のネタバレなし」感想はありません。
なお、ブラウザ版では予定通り喪180に更新されていますので、こちらの正規感想は9月20日にアップする予定です。
いやあ、しかし本当に急な話でしたね。私も昨日(16日)のお昼に知ったんですよ。TwitterのTLで1週間延びたという情報が上がってきて、慌てて確認してみたら、いつの間にか更新日が変更されていたという……
毎日アプリを起動してチェックしているわけではありませんけど、これはやっぱり直前になって急遽変更されたということですよね?
となると、とどのつまり、原稿をお(以下自粛)ということなんじゃ…
まあ個人的には、「海浜秀学院のシロイハル」に力を注ぎ過ぎた結果じゃないかと睨んでいるですけどねw
ていうか、昨日更新された「第4章」がもう超絶な大大傑作としか言いようのない回だったんですよ。あれと同時に進めていたとなると、そりゃパンクしても無理はないかなと。
そもそも、同じ週に「シロイハル」と「わたモテ」が更新される今の現状が異常なんですよ。しかも水・木と連続してきますからね。はっきり言って、更新を楽しみにしている側にとってもこれは疲れますw
たぶんこの延期で逆に上手い具合にずれてくると思うんで、このまま毎週「谷川ニコウィーク」を楽しめる感じになっていけばいいかなと思いますね。(ただ、「シロイハル」が“隔週”、「わたモテ」が“月2回”となっている以上、月に5週ある曜日が出る時点でまた重なるのは必然なのですが…)
考えてみれば、わたモテのアプリ版とブラウザ版の更新日もこれでまたずれてくるんですよね。
本日更新されたブラウザ版によると、次回更新が10月8日になっていましたから。
ちょっとまた、いつものように整理してみましょうか。
9月17日 アプリ版:なし ブラウザ版:喪180更新 (9月16日 シロイハル第4章)
9月24日 アプリ版:喪182更新 ブラウザ版:なし
10月1日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (9月30日 シロイハル第5章)
10月8日 アプリ版:喪183更新? ブラウザ版:喪181更新
10月15日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (10月14日 シロイハル第6章)
10月22日 アプリ版:喪184更新? ブラウザ版:喪182更新
(10/22はブラウザ版での掲載期間が10/21までになっていたことからの推測)
アプリ版が果たしてブラウザ版と連動するかがまだ未定なのでなんとも言えない面はありますが、ざっとまあこんな感じでしょうか。うん、ここまではうまい具合に「わたモテ」ウィークと「シロイハル」ウィークが交互にくる形になっていていいですね。できれば、この調子で行ってもらいたいところです。
いやホント、シロイハルを読んだ次の日にわたモテというスケジュールはちょっときついですよ。
あの漫画は本当にいろんな意味で頭がおかしい作品なので、読み手の方もいろいろ引きずりますからね。
正直、わたモテの感想記事にもなんらかの支障が出ておかしくないくらいです。
今回延期になった理由は定かではありませんが、仮にシロイハルの影響でお(以下自粛)という話ならまあ無理もないかと、逆に同情してしまうかもw
シロイハルの連載開始で、わたモテにもいい相乗効果が生まれるんじゃないかと期待していたのですが、片方が片方を食ってしまうなら本末転倒です。
真面目な話、ガンガン編集部とマンガワン編集部とでスケジュールをうまく調整してもらいたいですよ。
まあこれは、谷川さんの執筆環境を案じるのと同時に、一ファンとして少しは楽に読ませてくれという願いも込められているわけですがw
まあいずれにしても、贅沢な悩みですね。
これからしばらくは、毎週谷川ニコを堪能することができるわけですから。
というわけで、ここまでとりとめのない話に付き合ってくださってありがとうございました。
また、喪180の正規感想でお会いしましょう!
なお、ブラウザ版では予定通り喪180に更新されていますので、こちらの正規感想は9月20日にアップする予定です。
いやあ、しかし本当に急な話でしたね。私も昨日(16日)のお昼に知ったんですよ。TwitterのTLで1週間延びたという情報が上がってきて、慌てて確認してみたら、いつの間にか更新日が変更されていたという……
毎日アプリを起動してチェックしているわけではありませんけど、これはやっぱり直前になって急遽変更されたということですよね?
となると、とどのつまり、原稿をお(以下自粛)ということなんじゃ…
まあ個人的には、「海浜秀学院のシロイハル」に力を注ぎ過ぎた結果じゃないかと睨んでいるですけどねw
ていうか、昨日更新された「第4章」がもう超絶な大大傑作としか言いようのない回だったんですよ。あれと同時に進めていたとなると、そりゃパンクしても無理はないかなと。
そもそも、同じ週に「シロイハル」と「わたモテ」が更新される今の現状が異常なんですよ。しかも水・木と連続してきますからね。はっきり言って、更新を楽しみにしている側にとってもこれは疲れますw
たぶんこの延期で逆に上手い具合にずれてくると思うんで、このまま毎週「谷川ニコウィーク」を楽しめる感じになっていけばいいかなと思いますね。(ただ、「シロイハル」が“隔週”、「わたモテ」が“月2回”となっている以上、月に5週ある曜日が出る時点でまた重なるのは必然なのですが…)
考えてみれば、わたモテのアプリ版とブラウザ版の更新日もこれでまたずれてくるんですよね。
本日更新されたブラウザ版によると、次回更新が10月8日になっていましたから。
ちょっとまた、いつものように整理してみましょうか。
9月17日 アプリ版:なし ブラウザ版:喪180更新 (9月16日 シロイハル第4章)
9月24日 アプリ版:喪182更新 ブラウザ版:なし
10月1日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (9月30日 シロイハル第5章)
10月8日 アプリ版:喪183更新? ブラウザ版:喪181更新
10月15日 アプリ版:なし? ブラウザ版:なし (10月14日 シロイハル第6章)
10月22日 アプリ版:喪184更新? ブラウザ版:喪182更新
(10/22はブラウザ版での掲載期間が10/21までになっていたことからの推測)
アプリ版が果たしてブラウザ版と連動するかがまだ未定なのでなんとも言えない面はありますが、ざっとまあこんな感じでしょうか。うん、ここまではうまい具合に「わたモテ」ウィークと「シロイハル」ウィークが交互にくる形になっていていいですね。できれば、この調子で行ってもらいたいところです。
いやホント、シロイハルを読んだ次の日にわたモテというスケジュールはちょっときついですよ。
あの漫画は本当にいろんな意味で頭がおかしい作品なので、読み手の方もいろいろ引きずりますからね。
正直、わたモテの感想記事にもなんらかの支障が出ておかしくないくらいです。
今回延期になった理由は定かではありませんが、仮にシロイハルの影響でお(以下自粛)という話ならまあ無理もないかと、逆に同情してしまうかもw
シロイハルの連載開始で、わたモテにもいい相乗効果が生まれるんじゃないかと期待していたのですが、片方が片方を食ってしまうなら本末転倒です。
真面目な話、ガンガン編集部とマンガワン編集部とでスケジュールをうまく調整してもらいたいですよ。
まあこれは、谷川さんの執筆環境を案じるのと同時に、一ファンとして少しは楽に読ませてくれという願いも込められているわけですがw
まあいずれにしても、贅沢な悩みですね。
これからしばらくは、毎週谷川ニコを堪能することができるわけですから。
というわけで、ここまでとりとめのない話に付き合ってくださってありがとうございました。
また、喪180の正規感想でお会いしましょう!
- 関連記事
-
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪180~原点回帰なんて言わせない、最初からこれがザ・わたモテだった~
- 今週のわたモテ簡易感想(ネタバレなし)がなくなったので、とりあえずとりとめのない話でも
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪179~ネモの言葉に込められた思い~
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!