私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪215簡易感想~基本ネタバレなし~
※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。
6月29日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪215に更新されました。
今回は喪215についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。
今回はいつも以上に行き当たりばったりというか、考えが全然まとまらないままにこれを書いています。
本当もう完全にノープランですので、自分でもどこに行き着くのかまったく見えません。
それこそライブ感覚で楽しんでいこうかなと思います。
まあとにかく、最初の1ページ目からもう震えましたね。
今になってそれをやるのか…と、初っ端から胸が騒いでしょうがありませんでした。
そうそう、まず初めに言っておかないと。
今回、ついに「文化祭」が始まりました。前夜祭とか早朝とかそういう「なんちゃって」じゃなく、正真正銘の文化祭開幕です。
でも普通だったら、まずはオムニバスとか思うじゃないですか。3-5の「映画」以外にも描くことはたくさんありますし、一番おいしいところは最後に残しておくのが人情かと思うんです。
でもそうです、谷川先生がそんな常識人的なことをやるはずがないのでした。
もう最初からクライマックス、思いっきり「映画」から切り込んできています。
というわけで、以下より喪215のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。
なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1674263200324538368
https://twitter.com/horobijiji/status/1674263261087420419
その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。
それでは、さっそくいってみましょう!
6月29日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪215に更新されました。
今回は喪215についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。
今回はいつも以上に行き当たりばったりというか、考えが全然まとまらないままにこれを書いています。
本当もう完全にノープランですので、自分でもどこに行き着くのかまったく見えません。
それこそライブ感覚で楽しんでいこうかなと思います。
まあとにかく、最初の1ページ目からもう震えましたね。
今になってそれをやるのか…と、初っ端から胸が騒いでしょうがありませんでした。
そうそう、まず初めに言っておかないと。
今回、ついに「文化祭」が始まりました。前夜祭とか早朝とかそういう「なんちゃって」じゃなく、正真正銘の文化祭開幕です。
でも普通だったら、まずはオムニバスとか思うじゃないですか。3-5の「映画」以外にも描くことはたくさんありますし、一番おいしいところは最後に残しておくのが人情かと思うんです。
でもそうです、谷川先生がそんな常識人的なことをやるはずがないのでした。
もう最初からクライマックス、思いっきり「映画」から切り込んできています。
というわけで、以下より喪215のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。
なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1674263200324538368
https://twitter.com/horobijiji/status/1674263261087420419
その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。
それでは、さっそくいってみましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!