私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪213(中編)~はたして、いちばんヤベー奴は誰だったのか~
3月30日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪213(前編)に更新されました。
なんだかわたモテの記事を書くのも、随分久しぶりな気がします。
それもそのはず、前回の(前編)の更新が3月2日だったんですね。ほぼ一か月ぶりになるんです。
その間、一応アプリの更新はあったものの、やっぱりネタバレなしの簡易感想とはわけが違いますからね。
そういうわけで、久々にわたモテの感想を書くんだと思うと、なんだか緊張しますよw
果たしてうまく書けるだろうか…
まあそれにしても、すさまじかったですね。今回改めて読み直してしみじみ感じましたよ。
ここ最近の話の中でも、間違いなくベストと言える内容だったと思います。
前回のあのヒキから一か月ものお預けを喰らったブラウザ組のみなさんも、待った甲斐があったというものではないでしょうか。
なんかもう、今持ち得る力をすべてここに集中させたんじゃないかと思うくらいの面白さでしたよね。
まさかとは思いますが、その代償として作画さんはヘルニアになってしまったんじゃないかと心配になってしまうほどです。
面白い作品を描くために力を注いでくれるのはうれしいのですが、あまり無理はしないでほしいものですね。
今も、そのヘルニアが完治してるとは思えない中で単行本作業も並行して進めているようですし…
まあとにかく、最高でした。アプリで読んだのはもう1か月半も前になりますが、今もって新鮮な気持ちで笑えます。
しかも登場するキャラ全員が笑かしに来ますからねw
普通、6人もいたら1人くらい背景と化すやつがいてもおかしくないと思うのですが、わたモテに限っては全員が主役を張れる逸材ですから始末が悪いw
結果、ほぼすべてのコマが笑いどころという、それはそれはすさまじいことになるわけですw
まったく引用するシーンを選ぶにも一苦労でしたよ。
でも、こういう回は逆に感想が書きづらいんですよね。ただただ笑うばかりで、気に利いた言葉なんて出て来やしないw
一か月というブランクもありますし、今のところまったくのノープランですね。今回ばかりは、いったいどんな感想になるか見当もつきません。
まあとにかく、まずは見ていくしかありませんね。
皆さんと一緒に、果たしてどんな感想が出てくるか楽しみにしましょうw
なんだかわたモテの記事を書くのも、随分久しぶりな気がします。
それもそのはず、前回の(前編)の更新が3月2日だったんですね。ほぼ一か月ぶりになるんです。
その間、一応アプリの更新はあったものの、やっぱりネタバレなしの簡易感想とはわけが違いますからね。
そういうわけで、久々にわたモテの感想を書くんだと思うと、なんだか緊張しますよw
果たしてうまく書けるだろうか…
まあそれにしても、すさまじかったですね。今回改めて読み直してしみじみ感じましたよ。
ここ最近の話の中でも、間違いなくベストと言える内容だったと思います。
前回のあのヒキから一か月ものお預けを喰らったブラウザ組のみなさんも、待った甲斐があったというものではないでしょうか。
なんかもう、今持ち得る力をすべてここに集中させたんじゃないかと思うくらいの面白さでしたよね。
まさかとは思いますが、その代償として作画さんはヘルニアになってしまったんじゃないかと心配になってしまうほどです。
面白い作品を描くために力を注いでくれるのはうれしいのですが、あまり無理はしないでほしいものですね。
今も、そのヘルニアが完治してるとは思えない中で単行本作業も並行して進めているようですし…
まあとにかく、最高でした。アプリで読んだのはもう1か月半も前になりますが、今もって新鮮な気持ちで笑えます。
しかも登場するキャラ全員が笑かしに来ますからねw
普通、6人もいたら1人くらい背景と化すやつがいてもおかしくないと思うのですが、わたモテに限っては全員が主役を張れる逸材ですから始末が悪いw
結果、ほぼすべてのコマが笑いどころという、それはそれはすさまじいことになるわけですw
まったく引用するシーンを選ぶにも一苦労でしたよ。
でも、こういう回は逆に感想が書きづらいんですよね。ただただ笑うばかりで、気に利いた言葉なんて出て来やしないw
一か月というブランクもありますし、今のところまったくのノープランですね。今回ばかりは、いったいどんな感想になるか見当もつきません。
まあとにかく、まずは見ていくしかありませんね。
皆さんと一緒に、果たしてどんな感想が出てくるか楽しみにしましょうw
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!