新TVアニメ「うる星やつら」第23話の意味のないことに意味があるライト&ヘビーのハイブリッド感想
※このたび36年ぶりに新しくTVアニメ化された「うる星やつら」。自他共に認める高橋留美子主義者である私なりそこないが、これから毎週視聴した感想をざっくり語っていこうと思います。アニメの感想は慣れていないのであまり深堀はしません。基本原作ガチ勢ですw
(私の新アニメ「うる星やつら」への思いはこちらとこちらで。)
いやあ、楽しかったですね。
気持ちがいいまでにくだらなくて、ひたすらハチャメチャに徹している感じが心地よかったです。
いったん区切りを付ける上で、この上ない「最終回」だったと思います。
これが本当の「最終回」だったら、評価していません。
あくまで「仮」の最終回だからいいんですよ。
次への「つなぎ」として、とことん意味のないお祭り騒ぎに終始したことに意味があったんです。
なんだか矛盾した言い回しですが、本当にそう思います。
この時点で「答え」や「道筋」は必要ありませんから。
点数は大盤振る舞いで、9.8点をあげちゃいましょう!
本当は満点にしてもよかったのですが、そこは第2期への期待も込めて残しておきますw
とにかく、最終回じゃない最終回というのがよかったなと思いますね。
「仮」だからこそ好き放題やれたというか、ナンセンスなままで一区切りついたことが次へのステップを軽やかにしてくれることでしょう。
第2期が今から楽しみです。
というわけで、まずは「うる星やつら」第23話のライト仕様感想から始めましょう!
(私の新アニメ「うる星やつら」への思いはこちらとこちらで。)
いやあ、楽しかったですね。
気持ちがいいまでにくだらなくて、ひたすらハチャメチャに徹している感じが心地よかったです。
いったん区切りを付ける上で、この上ない「最終回」だったと思います。
これが本当の「最終回」だったら、評価していません。
あくまで「仮」の最終回だからいいんですよ。
次への「つなぎ」として、とことん意味のないお祭り騒ぎに終始したことに意味があったんです。
なんだか矛盾した言い回しですが、本当にそう思います。
この時点で「答え」や「道筋」は必要ありませんから。
点数は大盤振る舞いで、9.8点をあげちゃいましょう!
本当は満点にしてもよかったのですが、そこは第2期への期待も込めて残しておきますw
とにかく、最終回じゃない最終回というのがよかったなと思いますね。
「仮」だからこそ好き放題やれたというか、ナンセンスなままで一区切りついたことが次へのステップを軽やかにしてくれることでしょう。
第2期が今から楽しみです。
というわけで、まずは「うる星やつら」第23話のライト仕様感想から始めましょう!
スポンサーサイト