fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪209 前編~あれこれ考える前に、まずは目の前の笑いに素直になろう~

10月27日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪209 前編に更新されました。

喪205から喪208まで続いていた連続単独回も今回でひとまず終了。
喪209は久々の(?)前後編になります。

かといって、特に新展開!というわけではありません。
むしろ前回の流れをそのまま引き継いでいると言っていいでしょう。ていうか、
mo208_29.png 
完全にこのまま「野球やってるシーン撮る」だけの話ですしw

いや本当、野球をやってるだけの話なんですよね今回は。
ここまで意味のない(笑)回はむしろかなり珍しかったのではないでしょうか。

まあだからこそあれこれ深読みをしたくなってしまうわけですが、後編の流れを知った後で改めて読むと、素直に馬鹿馬鹿しさを笑えばいいだけなのではないかという気にもなりました。
仮に「仕掛け」が隠されているとしても、それが明らかになるのはまだまだ先のことでしょう。

ロングパス伏線回収がお得意のわたモテのことですしw もしかしたら、文化祭本番はおろか、卒業式あたりで回収されることになるかもw

まあそんなこんなで、まずは一つ一つ見ていくことにいたしましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

新TVアニメ「うる星やつら」第3話のライトとかもはやどうでもよくなった感想

※このたび36年ぶりに新しくTVアニメ化された「うる星やつら」。自他共に認める高橋留美子主義者である私なりそこないが、これから毎週視聴した感想をざっくり語っていこうと思います。アニメの感想は慣れていないのであまり深堀はしません。基本原作ガチ勢ですw
(私の新アニメ「うる星やつら」への思いはこちらこちらで。)

今回はもう採点不可能ですね。
あまりにも衝撃的すぎて点数なんてとてもつけられません。
最初に見た段階では本当、途方に暮れてしまいましたよ。完全にフリーズ状態でした。
その後、2度3度観直す中で少しずつ見えてきたものがありましたが、いまだうまく咀嚼できていません。

ただ一つ言えることは、前回2話の感想で指摘した「面堂問題」について、制作スタッフはちゃんとわかっているんだなということです。わかっていて、あえて3話目で面堂を登場させています。
それが見えるような構成になっていましたね。

何が衝撃だったのかはとりあえず置いとくとして、まずは全体的な感想から述べていきましょう。

面堂はよかったと思います。
直前のティザーでは少しどうかなという感じもあったのですが、何も問題ありませんでしたね。
やっぱり絵がついて動きがつくとキャラが生き生きとしています。先代の神谷明さんの演技を忘れてしまうくらいに最初からなじんでいた感じがありましたよ。

more...

tag : うる星やつら高橋留美子

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪喪210(前編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

10月27日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪210(前編)に、ブラウザ版で喪209 前編に更新されました。
今回は喪210(前編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

今回も「前編」となりましたね。ただし流れ的には前回の続きといってもいいかもしれません。

というか、喪204からずっと話は続いているんですよね。間にいくつか単独回が挟まりましたが、いわゆる箸休め回は一切ありませんでしたからね。
どの話も文化祭に向けての準備とそれに伴う人間関係の変化に重点を置いて描かれてきました。

それは今回も変わりません。
おそらく文化祭が幕を閉じるまでこの流れは続くかと思います。
…言い換えれば、今回もまだ文化祭本番ではなかったということなのですがw

ただもう時間の問題ですよ。文化祭当日までもう1週間切ってますからね。
少なくとも来年早々には始まることでしょう。
それまで私たちは今のこのお祭り前夜の雰囲気を思う存分味わっておけばいいのではないでしょうか。


というわけで、以下より喪210(前編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1585478378051686400
https://twitter.com/horobijiji/status/1585478426118344704

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!22巻 感想~その清涼剤は背骨でもある~

10月12日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」22巻が発売されました。

今回は「喪200話達成」&「もこっちが映画に向けて撮影開始」という記念すべき事柄が二つ重なったのにもかかわらず、18巻20巻のように特装版が出るわけでもなくて少し寂しく感じましたね。
せっかくのアニバーサリーなのに…という思いがあったのは確かです。

ただ、内容的にはお祭り気分にあふれた楽しいものになっていたように感じました。
ある意味、“通常版”がそのまま特装版付録の冊子みたいな印象でしたね。

というわけで遅くなりましたが、今回も22巻の感想を綴っていきます。よければお付き合いのほどを。

※各話(喪200から喪205+特別編)の感想は、以下の各エントリーを参照してください。

喪200「モテないし200回目だから10周年で募集したベストコンビ5組の話」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-437.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-443.html

喪201「モテないし寝ながら考える」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-446.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-449.html

喪202「モテないし映画を撮り始める」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-450.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-454.html

喪203「モテないしそれぞれの文化祭」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-456.html

喪204「モテないし文化祭までもう少し」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-457.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-459.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-462.html

喪205「モテないしマウントを取る」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-465.html

特別編13
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-398.html

特別編14
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

新TVアニメ「うる星やつら」第2話のあまりライトじゃない感想

※このたび36年ぶりに新しくTVアニメ化された「うる星やつら」。自他共に認める高橋留美子主義者である私なりそこないが、これから毎週視聴した感想をざっくり語っていこうと思います。アニメの感想は慣れていないのであまり深堀はしません。基本原作ガチ勢ですw
(私の新アニメ「うる星やつら」への思いはこちらこちらで。)

今回もよかったですね。「本編」に関して言えば、1話よりも面白かったと思います。
点数的には8.5点かなあ。今回はAパートBパートというふうにはちょっと分けられないですね。トータルとして評価したいところです。

というのも、単純に二つの話に分けられないなと思ったんですよ。A「あなたにあげる」とB「幸せの黄色いリボン」が微妙にリンクしてるように感じたんです。

おそらくそういう意図で作ってると思うんですよね。そのために構成としては4つになっていました。すなわち「プロローグ」「Aパート」「Bパート」、そして「Cパート」。
この次回への予告も兼ねたCパートが非常に重要なのですが、それは後ほど…

オープニング前の導入部分ですが、元々原作では「あなたにあげる」の途中で回想シーンとして出てきます。それをあえて前回の1話のおさらいと合わせて見せることで、あたるの受難ぶりがよりわかりやすく視聴者にインプットされる形になっていました。
それがサクラさん回へのいい誘い口になっていたと思います。

more...

tag : うる星やつら高橋留美子

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪208~危ういように見えても、きっとそれは普通のこと~

10月13日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪208に更新されました。

ここしばらく単発回が続きますが、そのどれもがなんだかギスギスした感じのある話でしたよね。
サチとゆりちゃんの心理戦が見れる喪205、ネモの苦悩と葛藤が垣間見れる喪206、そして最終兵器少女が計らずもクラス内のくすぶる不協和音を広げることになった喪207と、文化祭当日を目の前にして急に不穏な空気が漂うようになってきた感があります。

そんな流れだっただけに、今回の話は久々に箸休め的な回かなと思っていたんですよね。少なくとも最初の2、3ページまでは。
冒頭から繰り広げられる3人の会話劇も喪205で見せた緊張感のある心理戦とは違ってたわいのない日常会話でしたし、ここでいったん一息入れて次で本格的に話が動く展開かなと勝手に思い込んでいました。

ところが、3人の会話は徐々におかしな方向へと進んでいきます。
笑いながらも、あれ?なんだろうこの感じとだんだんと戦慄さえも感じるようになっていくわけです。
でもまあ、その戦慄さがまた笑いとして作用してるのがわたモテなのですがw

ともあれ、読み終えてみれば今回もなんだか不穏な薫りが残る回だったと思います。
どうやら、しばらくはまだ休まる暇もないようですねw

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

新TVアニメ「うる星やつら」第1話のライト(?)な感想

※このたび36年ぶりに新しくTVアニメ化された「うる星やつら」。自他共に認める高橋留美子主義者である私なりそこないが、これから毎週視聴した感想をざっくり語っていこうと思います。アニメの感想は慣れていないのであまり深堀はしません。基本原作ガチ勢ですw
(私の新アニメ「うる星やつら」への思いはこちらこちらで。)

ついに第一話が放映されましたね。
50を越えた昭和オヤジにはリアタイで見るのはさすがにきつくて、録画したものを視聴しました。
今回はそれに対する私なりの簡単な感想を述べていこうと思います。

うん、なかなかよかったと思いますよ。10点満点中7.5点といったところでしょうか。

ちなみに内訳は
1話Aパート(かけめぐる青春) 6点
1話Bパート(絶体絶命) 8点
オーニング 10点
エンディング 8点

といった感じです。

こちらの期待を上回るような驚きはありませんでしたが、かといって下回ることもなかったですね。総じてほぼ満足しています。

特によかったのは、何といってもオープニング。
はっきり言いますが、これだけでも今回新たに作った意味がありましたよ。
大袈裟じゃなく、これがやりたくて「令和版うる星」を企画したんじゃないかと思うくらいです。

more...

tag : うる星やつら高橋留美子

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪209 後編簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

10月13日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪209 後編に、ブラウザ版で喪208に更新されました。
今回は喪209 後編についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

えーすみません、Twitterの方では一度呟いたんですけど、もう一度言わせてもらっていいですか?

思ってたのと違う!

いやもう、本当当たらないですね。
前回で「ネタバレ」がどうとか「仕掛け」がどうしたとか、色々書きましたけど見事に全滅ですよ。
毎度のことながら恥ずかしくてしょうがないw

でも決して裏切られたとか肩透かしを喰らったとかじゃないんですよ。
むしろ逆で、今回の本当の目的はここにあったのか!と目から鱗なんです。
その証拠に、Twitterのトレンドにもわたモテがあがっていたくらいですからね。
パッと見ですけど、本日新TVアニメが放映されるうる星やつらとツイート数で争っていましたよw

まあそのくらい反響も大きかったんだと思います。応援コメントを見ても今回は絶賛の声が目立ちますし。
ていうか、だから「前編」だけで判断するなってのw

というわけで、以下より喪209 後編のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1580405317879230465
https://twitter.com/horobijiji/status/1580405356332666881

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

放映開始直前!改めて新TVアニメ「うる星やつら」について考える

今年初めに記事にした「うる星やつら」の新アニメですが、早いもので放映開始まであと1週間を切りました。(フジテレビ系列その他にて2022年10月13日より。一部では放映時間が異なります。詳しくは公式HP放映・配信情報」をご覧ください)

正直まだ実感がないというか不安な思いはありますが、どうであれファンとして最後まで見続けるつもりです。今回はいよいよ来週に迫った「うる星やつら」について、新たな情報を踏まえながら考えていこうと思います。

まずは前回の記事から追加された情報を確認していきましょう。(9ヶ月も前なのでほとんどもう今更感がありますが…)

●しのぶ役に内田真礼、面堂役に宮野真守(ティザーPV_version2公開)04/07
●第1弾キービジュアル&PV公開 05/19
●チェリー役に高木 渉、サクラ役に沢城みゆき 05/19
●ラン役に花澤香菜 07/14
●22年10月開始の第1期が2クール連続放送に決定 07/14
●レイ役に小西克幸 07/28
●おユキ役に早見沙織 08/11
●弁天役に石上静香 08/25
●クラマ姫役に水樹奈々 09/08
●第2弾キービジュアル公開&初回放送日は10月13日(水)に 09/15
●温泉マーク役に三宅健太、尾津乃つばめ役に櫻井孝宏、面堂了子役に井上麻里奈 09/22
●第2弾PV&主題歌発表 09/29
●放送局&配信情報公開 09/29
●あたる父母、ラム父母のキャストは、古川登志夫、戸田恵子、小山力也、平野 文 10/06
●放送各局初回放映時間決定 10/06


公式HP最新情報を元に、時系列順に羅列してみました。(一部キャンペーンなど直接放映に関係のない話題は割愛)
9月以降は1週間おきに情報が出てくる感じで、いやが上にも期待が高まってきますね。


more...

tag : 高橋留美子うる星やつら

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line