fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪209 前編簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

9月29日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪209 前編に更新されました。
今回は喪209 前編についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

そう、「前編」です。喪205から続いていた連続単独回記録がついにここで途切れることになりました。

先週ぎりぎりのタイミングで延期となったので、急遽分割になったのかと一瞬思ったりもしましたが、内容を見る限りそんなことはなさそうですね。
今回はどう考えても、構成に「仕掛け」がありそうな雰囲気がぷんぷんしますからw
前編後編に分けるのは、当初からの予定通りだったはずです。

そういった意味で、単独回が続いていたフェーズがここでまた変わったというわけではないでしょう。むしろ、喪205から喪208までの流れの集大成になるのではないでしょうか。

おそらく、今回が23巻の“核”になる話だと思うんですよね。
そして、単行本では一つの話にまとまることがすごく重要な意味を持ってくるような気がしてならないんです。
ならばよけいに、前編後編に分かれている今の形を私たちはしっかり脳裏に焼き付けておく必要があるかと思います。

というわけで、以下より喪209 前編のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1575330525916454912
https://twitter.com/horobijiji/status/1575330569843400705

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪207~外はサクサク、中はねっとり。それはまるでカヌレのような味わいで~

9月22日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪207に更新されました。

前回は「ネモ回」であると書きました。
しかし一方では、3-5の出し物における現状報告といった性格もあったように思います。
そう、もこっちの「映画」ばかりがクローズアップされるためにしばしば忘れがちになりますが、あくまでクラス全体として文化祭に出展するんですよね。そのための「映画作り」なわけです。

思えばネモが「みんな巻きこんじゃおうよ」ともこっちを誘ってからはや2年。
具体的に「映画」と決まってから数えても1年8か月近く経っています。(もちろん、作中時間としてはわずか2カ月ちょっとなわけですがw)
その間、ほとんどもこっちたちの動向ばかりが取りざたされたせいか、全然進捗していないようなイメージもありましたが、実はクラスとしては割と滞りなく進んでいることを示してもいた回だったんですね。

試写会で岡田が言っていたことに嘘がなければ、あとは「最後のやつ」を撮るだけで早ければ「今週中」には終わる予定です。
心配されていたもこっち班の「映画」も前回を見る限り撮影はそれなりに進んでいるようですし、一応シナリオは完成されているのですから、このまま行けば文化祭までにはなんとか間に合いそうな雰囲気ですよね。
つまり、話数的には2年以上も費やしてしまいましたが(笑)、作中内としては大きなトラブルもなく無事に上映まで行けそうだということを暗に読者に伝える意味もあったわけです。

ただそれは、物語の定石としてほとんどのケースは「フリ」でしょう。もこっちがかつて言っていた「いい感じのトラブル」も、だいたい平穏な雰囲気から突如訪れるものですから。「俺この戦争が終わったら結婚するんだ…」みたいなやつですよw いわゆる“フラグ”ってやつですね。

はたして「トラブル」はやってきました。それも思ってもいなかった形で。
いったい誰がこんな展開を予想できたでしょう。まさか、あれが再び戻ってくるとは……

というわけで、さっそく見てまいりましょう!


more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪206~満を持してのネモの話はやっぱり最後に流される~

9月8日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪206に更新されました。

今回は「ネモ回」ですね。簡易感想の時に「痛い」回だと言いましたが、それよりももっと単純に「ネモの話」だったと言ってもいいような気がします。

わたモテにおいて「ネモ回」というのは特別な意味を持っています。単にネモがいっぱい出てくる話というのとは意味が違うんですね。
例えば喪97「モテないし学食で食べる」(コミックス10巻所収)。あの時も「痛い」話だったと書いてますが、それと同時に転換期になるような予感を当時の私は抱いていました。
例えば喪122「モテないし3年生になる」(コミックス12巻所収)。ネモの震えを見て、私は新たなるわたモテの始まりに胸を踊らせたものです。
例えば喪135「モテないし仮面をかぶる」(コミックス14巻所収)。遠足編からGW編に向かう中での狭間のような回でしたが、当時の私はここに「原点回帰」の様相を感じ取っていました。

他にも喪139「モテないし大学に行く理由」「特別編8」などが挙げられますけど、この辺にしておきましょう。要するに、ネモという存在はわたモテという作品そのものに深く関わっているということなんです。
そもそも今の「映画編」もネモの一言がきっかけになっているわけですから。

彼女の「なんかやろうよ」から始まった映画制作において彼女の胸の内がこれまでほとんど語られなかったのがむしろ不自然で、そう言った意味では来るべくして来た回でもあったわけです。

アプリ更新当時、若干ファンの間で賛否分かれたのも当然とも言えます。「痛さ」を伴う話なんですから。わたモテという作品がここでまた大きく変わっていく一つの分岐点なのかもしれないのですから。

元々、わたモテは昔から物議を呼ぶ回はあります。古くは「願書回」がそうですし、最近では「サチキバ」もそうでしょう。もっというなら「土下座回」なんてのもありましたしw
むしろファンの間でもざわつくくらいの回があって当たり前なのがわたモテであって、最近は少し大人しくなりすぎな部分もあったんじゃないでしょうか。
そう言った意味では満を持しての「ザワつく回」でもあったと言えるのかもしれません。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪208簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

9月8日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪208に、ブラウザ版で喪206に更新されました。
今回は喪208についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

前回の簡易感想で言った通り、今回も単独回ということで喪193から喪197の記録とついに並びました!
まあ間に「特別編」が挟まってる分、まだ完全に同率とは言えませんけどね。どうなるかは次回の内容にかかっています。

こんなことで騒いでいるのはおそらく私くらいなものでしょうが、これってけっこう大きいと思うんですよ。
実際それ以上に単独回が続いたのとなると、夏合宿編まで遡ることになりますからね。
つまり、2学期に入ってからのメソッドがここで大きく転換するかもしれないわけです。

そうでなくても、ここ最近少しずつ流れが変わってきているような気がします。
それまではもこっちの映画がどうなるかといった感じだったのが、だんだんと人間関係のちょっとした齟齬というか思惑の違いに話の重点が移ってきているように思えてならないんです。

いまだに早く文化祭始めろという声も耳にしますが、話としてはすでに次の段階に入ってきていると言えるのではないでしょうか。


というわけで、以下より喪208のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1567721646873772032
https://twitter.com/horobijiji/status/1567721681418088449

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line