2021年わたモテ10大ニュース~独断と偏見で昨年のわたモテを振り返る~
前回で予告した通り、今回は昨年の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」をざっと振り返る企画をやりたいと思います。
どんな内容かは昨年のこちらをご覧いただきたいんですけど、端的に言えば2021年のわたモテの作中内で起こった印象的な出来事を私の独断と偏見に基づき、ランキング形式で振り返るという企画です。
昔は普通に1話ごとに振り返る総集編を2回に分けてやっていたんですけど、去年試しに趣向を変えてやってみたら、案外いつも以上に楽しかったんですね。
単に掲載順に追っていくより、その方がまるで彼女たちと一緒に過ごした日々を思い出のアルバムと共にめくるような気分になれたんですよ。
1年という範囲の中で、どの出来事を選んでどれを外すかという作業が自分にとってすごく新鮮な体験になったわけです。
この場合の選ぶ基準というのは、必ずしも「自分の好きな話」とは一致しません。
「ニュース」と銘打っているからには、多少の客観性を加味しています。あくまで“多少”ですけどねw
まあ実際はお遊びというか穴埋め企画みたいなものなので、あまり真剣に受け取らずに軽い気持ちで見ていただけたらと思います。
それでは「2021年わたモテ10大ニュース」さっそく行ってみましょう!
(※なお、対象となる話はブラウザ版での更新を元にしています。<喪185「モテないし自由に席を選ぶ」(2021年1月7日更新)から喪199「モテないし3年秋(中編)」(2021年12月16日更新)まで>)
どんな内容かは昨年のこちらをご覧いただきたいんですけど、端的に言えば2021年のわたモテの作中内で起こった印象的な出来事を私の独断と偏見に基づき、ランキング形式で振り返るという企画です。
昔は普通に1話ごとに振り返る総集編を2回に分けてやっていたんですけど、去年試しに趣向を変えてやってみたら、案外いつも以上に楽しかったんですね。
単に掲載順に追っていくより、その方がまるで彼女たちと一緒に過ごした日々を思い出のアルバムと共にめくるような気分になれたんですよ。
1年という範囲の中で、どの出来事を選んでどれを外すかという作業が自分にとってすごく新鮮な体験になったわけです。
この場合の選ぶ基準というのは、必ずしも「自分の好きな話」とは一致しません。
「ニュース」と銘打っているからには、多少の客観性を加味しています。あくまで“多少”ですけどねw
まあ実際はお遊びというか穴埋め企画みたいなものなので、あまり真剣に受け取らずに軽い気持ちで見ていただけたらと思います。
それでは「2021年わたモテ10大ニュース」さっそく行ってみましょう!
(※なお、対象となる話はブラウザ版での更新を元にしています。<喪185「モテないし自由に席を選ぶ」(2021年1月7日更新)から喪199「モテないし3年秋(中編)」(2021年12月16日更新)まで>)
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!