fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!クリスマス特別編簡易感想~基本ネタバレなし~(2021年度版)

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

12月25日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版でクリスマス特別編に更新されました。
今回はクリスマス特別編についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。


クリスマスだというのに、こんなブログを見ていていいんだろうか…とお思いの皆さん、ご安心ください。
実はクリスマスというのは25日の日没までを指すんですよ。つまり、今はもうただの日なんですね。
一人でわたモテを読んでニヤニヤしていようが何も恥ずかしいことはありません。胸を張って楽しい夜を過ごしましょう!

というわけで、今年もクリスマス特別編がやってきました。
去年のクリスマスに4年ぶりの復活を遂げた意味を考えれば、今年はやらないというわけにはいかないですからね。そう、もこっちたちが高校を卒業する日も、もうそんな遠い未来のことではないのです。

ただ、去年の「3年目のクリスマス」はまだ準備段階でした。今年のクリスマスこそがいよいよ本番なわけです。
逆にいえば、どこまで進むかが気になりますよね。今回でクリスマスが終わってしまうとなると、来年のクリスマスはどうするのということになりますから。
下手すると、(考えたくはないですが)次のクリスマスを迎える前に最終回を迎えることになる可能性だってあるわけです。
そういった意味でも、注目すべき回だったと言えるでしょう。

というわけで、以下よりクリスマス特別編のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1474550129311219715
https://twitter.com/horobijiji/status/1474550484778491905

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪199(中編)~サチと小陽ちゃんのためにあった“中編”~

12月16日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪199(中編)に更新されました。

ついこの間(前編)の感想を書いたと思ったら、もう(中編)ですか。本当に時の経つのは早いものです。
いつもだったらアプリの簡易感想が間に挟まるところを、続けての正規感想なのでよけいにそう感じてしまいます。
ていうか、今回の感想が実質今年最後の正規感想ということになるんですよね。(web版の次の更新は年明け1月6日)
……え?ていうことは、もう今年も終わりってこと?やば、人生短過ぎだろいやマジでマジでマジで、

すみません、あまりに衝撃的な事実に一瞬うろたえてしまいました。いやでもそうか~もう年末なんですね。
去年のブラウザ版では喪184(後編)まで公開していたのですが、今年は(中編)と、なんとも中途半端な更新で終わるというw
本当こういうところですよね。少しはブラウザユーザーのことを考えてスケジュールを組んでみても罰は当たらないだろうに…

まあしかしなんですね。(中編)という言い回し自体、けっこうめずらしいですよね。
小説でも上下巻というのは普通にありますけど、上中下巻はほとんど見ませんし。というか、三冊以上だと(一)(二)(三)…みたいな感じで数字で分けるのが一般的でしょう。

逆に考えれば、あえて三分割したという見方もできそうです。トータルページ数的には十分前後編でいけそうな分量ですからね。(前中後合わせて8+9+10=27P)
実際、構成的に今回の話は前編でも後編でも収まりが悪いなという印象を受けました。
(中編)という枠だからこそ花開く内容になっていたのではないでしょうか。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪199(前編)~やはりオムニバスはオムニバスだった~

12月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪199(前編)に更新されました。

そう、(前編)なんですよね。当初は単独の「ショート回」のはずが、次の更新の際にいつの間にか(前編)と付け加えられていたんです。(その辺の経緯はこちらの簡易感想を参照してください)

普通に考えたら、あり得ない処置でしょう。いくらわたモテでは時々わかりづらいオチ(最近だと喪190とか)があるとはいえ、一旦出したものを後からやっぱり続けようというのはあまりに行き当たりばったり過ぎます。
そもそも話を続けるだけなら別に前後編スタイルにする必要もないですしね。現に喪168169のように話自体は続いているのに、ナンバリングを更新しているケースもあるわけですから。

でも、今回に限ってはこの処置も納得なんです。なぜから、喪199は「オムニバス回」だから。

みなさんも知ってる通り、オムニバスとはいわば“短編集”みたいなものです。つまり、一つ一つの話は独立してるんですよ。なので続くといっても、ストーリーが無理やり引き延ばされるとかではないわけです。
オムニバスを構成する話が増えるだけなので、あえてナンバリングを変えるのもおかしいですしね。むしろ変に分けたりしたら、テーマが変わるのかということになって混乱してしまいます。あくまでオムニバス全体を通してのテーマは一つなのですから。

ただ、単独回だと思って読むのと、ある種の「続きもの」という認識で読むのとでは印象がまた少し変わります。
特にアプリで読んだ際には“ショートオムニバス”かと思っていたので、キャラが絞り込まれた濃厚なテイストを感じていたんです。

でも、この後(中編)(後編)と続くとなると見方が俯瞰的になるというか、いつものオムニバスとしてとらえる感じになりそうですね。まあ最終的には単行本でまとまった形で読むことになりますから、また印象が変わりそうですけど。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪199(後編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

12月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪199(後編)、ブラウザ版で喪199(前編)に更新されました。
今回は喪199(後編)についての「ネタバレなし」感想になります。そう後編ですよ、こ・う・へ・ん。
話数的にはブラウザ版も喪199なので、本当ややこしいんですよね。どうぞお間違いないよう。


元々は表紙付きで計8ページの「ショート回」だった喪199ですが、今回の(後編)と合わせて結果トータル27ページという、わたモテ史上最長ページ回になりましたね。(今まではコミックス18巻所収の喪175の26ページ。前回の簡易感想での喪192がこれまでの最高記録というのは誤りでした)
ただ、後から付け加える(?)形で結果的に長くなったという点において、あまり記録として認めたくない気持ちも正直ありますw しかも最初から長いつもりならともかく、途中でアリバイ工作するんだもんなあw(詳細は中編の簡易感想を参照)
個人的には初出時点で一つにまとまっていた喪170「モテないし染まる」をわたモテ最長回と考えたいところです。(喪175も元は12P+14Pの前編後編でした)

まあそれでも、わたモテ初の前中後編という形になったというのは特筆すべきことだとは思います。ネズミー編とか夏合宿編とは違って、3話通して「喪199」というナンバリングはそのままですからね。普通のシリーズものとはやはり性格が違うわけです。

あと、オムニバスとしても最大スケールになったという点も大きいですね。今や3つに分けないとオムニバスとしてまとまらないのかと思ってしまいますw

というわけで、以下より喪199(後編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1466250611318353926
https://twitter.com/horobijiji/status/1466250647188082693

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line