fc2ブログ

【微ネタバレあり】わたモテ20巻特装版「小冊子」感想~「感想」はうまく言葉になりませんが、とにかく今回もマストアイテム!~

ここでは9月10日に発売された「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」20巻特装版に付属された「小冊子」についての感想を述べていきます。
内容を深く掘り下げたものではないので、大きなネタバレはありませんが若干のネタバレはあります。一応ご注意ください。

なお、20巻本体の方は↓こちらにありますので、よかったら合わせてご覧いただけると幸いです。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!20巻 感想~記念すべき20巻目はまるで1本の映画のように(次作への予告編付き)~

それでは、さっそく見てまいりましょう!

watamote_20kan_tokuten_sasshi.jpg 
18巻特装版の時の小冊子表紙は谷川先生の描き下ろしでしたけど、今回は今夏に開設された「わたモテ連載10周年記念企画」のトップ絵からの流用ですね。
少し残念ですが、前回と違い今回は他にも仕事が重なっていたようなので、仕方ないことなのでしょう。

ていうか、表紙のセンス的にはむしろこちらのほうが好みですね。ピンクを基調としたシンプルなデザインは10周年記念の名にふさわしいものだと思います。

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!20巻 感想~記念すべき20巻目はまるで1本の映画のように(次作への予告編付き)~

9月10日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」20巻が発売されました。

いや~、ついに20巻目ですよ。
10巻のあとがきで「20巻はさすがにないと思いますが」と書いていたのが懐かしく思い出されます。
あれが5年前になりますか。うーん、長かったような短かったような…どちらとも言い難い不思議な感覚ですね。

というわけで、今回は連載10周年&20巻到達記念として、
18巻に引き続いて「特装版」と「通常版」の2種類が用意されています。

E-_OLCfUcAEijBI.jpeg 
もし、普段の鑑賞用の他に保存用もと考えているなら、このように一緒に購入すればそれで事足りるかと思います。
ただ、今回も表紙のカラーやバックの抜粋シーン、それと特殊印刷モチーフ以外は中身はまったく一緒なので、無理して両方買うこともないでしょう。
1冊に絞るなら「特装版」のほうを購入されることを強くオススメします!

というわけで遅くなりましたが、今回も20巻の感想を綴っていきます。よければお付き合いのほどを。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪195~今はいっとき「映画」の事は忘れて素直に笑いましょう~

9月16日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪195に更新されました。

アプリで更新された当時は、話が全然進まないと割と辛辣な意見が見受けられた回でした。基本辛口なことは比較的控える私でさえ、やれ先延ばしだ引き伸ばしだとぼやいていたくらいでしたから、やはりそういった印象は否めなかったのでしょう。

ただ1か月ほど空いた今、改めて読んでみるとそれほど気になりませんね。それはそれとして、純粋に日常ギャグとして面白い内容になっていたと思います。

おそらくあの時は、ギリギリのタイミングで更新が延期になったりしたことで気持ちに余裕が足りてなかったのでしょう。加えて喪193喪194と、予想外の肩すかしものが続いていましたからね。待たせてあげくにまだ話は進まないのかというネガティブな気持ちから入ってしまったことが影響した可能性があります。
話の中身以外のことで評価してしまう部分がなかったとは言いきれないのではないでしょうか。

おまけに前回の喪194が際立って最高でしたからね。その反動でどうしても評価が相対的に下がってしまったような気がします。まあこれは個人的な印象に過ぎませんが。

一見すると重いテーマが横たわっているようにも感じられるにもかかわらず、あくまで軽い空気感を保ったままギャグとして成立していることはもっと評価されて然るべきなんじゃないかと、心を強くしましたよ。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪197簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

9月16日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪197、ブラウザ版で喪195に更新されました。
今回は喪197についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。


アプリの仕様が変更になりましたね。バージョン3.2.0になり、システム的にもかなり変わったようです。
ざっと変更点をあげてみますと、

●一度読んだチャプターを無料で読み返せる期間が24時間→72時間へと変更
●72時間以降の再閲覧はチケット使用可
●動画広告・ビューワ内広告廃止
●作品画面のレイアウト・チャプターのレイアウト変更
●下に表示されるメニュー変更(お気に入り→本棚、アイテム追加、マイページ削除)

といったところでしょうか。

無料読み返しが72時間に伸びたのはうれしいですね。やはり1日限りではいろいろ不便ですから。3日間あれば週末にも手軽に読み返せますし、今回一番の改良点なのではないでしょうか。

もう一つ大きな変更が、動画広告とビューワ内広告の廃止。これも基本的にはいい方向だと思います。正直、動画広告の内容もうざいのばっかりでしたしw
ただ、視聴するだけで毎日40Pもらえたものが突然なくなるということで、戸惑いの声も聞かれましたね。課金しろということなのかというぼやきも見受けられましたし。

それに関しては基本、アプリ内の作品を読むことでポイントを得るという方向に変わったのでしょう。
毎日キャンペーンをやるかどうかはまだわかりませんが、現在も単行本発売記念として「対象話を読んで20P」が2作品ありますし、それ以外にも新連載や一押し作品を読むことでポイントがもらえるキャンペーンを随時行っているようです。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

わたモテ連載10周年記念人気アンケートの結果が発表になったのでざっと見てみる

本日9月10日に、記念すべき「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」20巻が発売されましたが、今回はその件ではありません。(ていうか、紙版はまだ手元になくて明日購入予定)

20巻の発売と同時に、6月から募集していたキャラクターアンケートの結果がついに本日発表になりましたのでそのことについて少し触れておこうかなと思います。
ていうか、今話題にしておかないとすぐに風化しそうなネタだしw

キャラクター人気アンケート結果発表!!
chara_enque_banner.jpg

(なお、アンケートの詳細については、6月3日更新のこちらの記事におおよその説明があります)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪192(後編)簡易感想~基本ネタバレなし~
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-405.html

まあ大した内容ではありませんが、一応ネタバレを気にする方は、以降ご注意ください。
ていうか、結果発表のバナーの時点で既にネタバレなんですけどねw(まあそこまで気にする人もいないか)

それではいきましょうか!


more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪194~特別編でもオムニバスでもなく、わたモテ「本編」で南さんは花開く~

9月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪194に更新されました。

いや~、やっぱり最高ですね。何度読んでも笑えます。

あまりに興奮し過ぎて、Twitterやネタバレなし感想では少しばかり口が滑ってしまいましたので(もう主役交代なんじゃないかとかもはやこっちが本編なのではとか)、今回はなるべくセーブしていこうと思ってはいるのですが、ちょっと気を抜くとまた大仰な言葉がこぼれ落ちてしまいそうですw

まあとにかく、今回はまず、
mo194_samune.png
このサムネとタイトルに尽きますw

どう考えても、やっぱりここが「今回一番笑ったシーン」ですからねw
本編のそれよりも、タイトルとセットで「一番笑ったシーン」なんです。
本当にもう、ここに今回のすべてが詰まっていると言っても過言ではないでしょうw

サムネとタイトルが織りなす、笑いの芸術と言ってもいいですね。これは単行本では味わえないので、今のうちにたっぷり堪能しておきましょう!
マジでサムネがこれになることを想定してのタイトルだとするなら、とてつもないことですよ。(ああ、気を抜くとどんどん言葉が膨れ上がっていく…)

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪196簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

9月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪196、ブラウザ版で喪194に更新されました。
今回は喪196についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。


アプリとブラウザが同時更新するのもずいぶん久しぶりですね。約3ヶ月ぶりですか。
しかし、アプリではすでに「20巻発売記念フェア情報」が解禁されているのに、いまだブラウザの方ではなんの音沙汰もなしというのは随分な扱いかと思いますね。

一応Topページには20巻のバナーがありますが、単にわたモテの作品ページに飛ばされるだけですし…
ていうか単行本の宣伝なんだから、変にアプリと差をつける意味がわからないw
なるべく幅広く告知した方が普通に売り上げ的にいいと思うんですけど、この差別化にはメリットがあるんでしょうか。

まあそれはさておき、
watamote20_bannar.png 
このバナーの煽り文句は面白いですね。この場合の「ラスボス」というのはサチのことを言ってるんだろうかw

そうそう、アプリの特典情報を見れない方にちらっと触れておきましょう。
「アニメイト」さん、「ゲーマーズ」さん、「とらのあな」さん、「メロンブックス」さんにて特典が付くのはいつもどおりですが、今回はメロンブックスさん限定で1巻〜20巻対象で全8種類のキャラクターカードが1冊につき1枚もらえるとのことです(いつもの特典カードとは別)。キャラを選べるかは不明。まあたぶんランダムでしょうね。

あと、デジタル版ももちろん各ストアで特典データ(今回は南さん単独!)がもらえますが、それとは別に各ストアごとに「ワタモテ」推しというのが展開されるそうです。
なんでも、「黒木智子推し」「今江恵美推し」「成瀬優推し」「田村ゆり推し」「南小陽推し」「箱推し」の6種類があるそう。最後の「箱推し」というのがよくわかりませんが(木箱のこと?)、これが9ストア参加ということなので、たぶん一番デフォルトなものなのかも。

各特典の絵柄はすでに各ショップさんのHPに公開されているものもありますから、そちらで確認の上、どれをゲットするかあらかじめ決めておくのもいいでしょう。(かくいう私はかなり悩んでいます、電子版は確定として、紙版は4つのうち2つに絞りたいんですけどこれがなかなか…)

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line