fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪192(前編)~オムニバスは「ばら売り」してはいけない~

6月17日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪192(前編)に更新されました。

喪187からずっと続いていた「南さん編」も、前回でようやくひと区切りがつきました。
というわけで、今回から通常(?)の形に戻るわけですが、その一発目はまずオムニバスであろうというのはおそらく多くの人が予想できたのではないでしょうか。

というのも、わたモテにおける「オムニバス回」というのは元々そういう性格のものだからです。
そう、これは前のオムニバスの時にも言及しましたが、要はオムニバスって「展開の節目」にやってくるものなんですね。

ローテーションがどうとか、必ず単行本1巻につきオムニバスが入るとか、そういうサイクル的なこととは別に、イベントが終わった直後や季節の変わり目にはほぼ必ずと言っていいほどオムニバスが入るんです。
「南さん編」が終わり、次の「文化祭」に話が移っていくこのタイミングで、オムニバスがない方がむしろ考えづらいでしょう。

逆にいえば、もしオムニバスがこなかったら、それはもう「わたモテ」はまったく別のマンガになったということだとまで考えていましたね。正直半ば覚悟していたところもありました。

かくして、オムニバスはいつものようにやってきました。かつてと変わらない姿で。

そう、わたモテはいまだ持って、もこっちを中心としたギャグ漫画としてあり続けていたのです。
今回は内容云々以前に、まずそのこと自体がうれしくてたまらなかったですね。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪191~「南さん編」は終わり、そして本当の南さんの物語が始まる~

6月3日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪191に更新されました。

二度あることは三度あると言いますが、今回はまさにその言葉通りの回になりました。
というか、むしろ「三度目の正直」のほうが合ってるかなw

喪189ラストで一度終わったと思い、喪190でこういう締めもわたモテらしいなと思ったものでしたが、
今回がまさに三度目の正直、長かった「南さん編」もようやくここで一区切りつくことになります。

ただ、改めて読んでみてふと思ったんですけど、これで「終わり」というよりここから「始まる」ような気がしたんですよね。
喪189の簡易感想の時にイメソンで「グッドバイからはじめよう」を選んだことを少し思い出しましたよ。
“終わりは はじまり”というフレーズは、むしろ今回にぴったりだったような気もしないでもなかったです。

一体何が終わり、何が始まったのか。
今回はその辺を踏まえながら一つ一つ見て行きたいと思います。

それでは、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪192(後編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

6月3日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪192(後編)、ブラウザ版で喪191に更新されました。
今回は喪192(後編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

なんか色々ありすぎて頭がパンクしそうなんですけど、まずはこちらに触れておかないと始まりません。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 連載10周年記念の夏祭り開催!! 2021 SUMMER
watamote_10th_banner.png 

いやあ、ついにきましたね、わたモテ10周年記念企画の詳細。
なんか意外と普通というか、キャラクターアンケートに20巻特装版、そして小説アンソロジーのアプリ公開ですか、正直もっと大掛かりなものを期待していたので少し肩透かしな面もあります。
でもこうして描き下ろしのバナーなんかを見るとわけもなくテンションがあがりますね。

ていうか、このメンツなんだ…実際のアンケートページでは総勢25名がエントリーされていますけど、なんでこの8人が選ばれたのか気になりますね。吉田さんや真子がいないのはちょっと引っかかるなあ…まあ南さんとサチは今が旬ということなんでしょうけど。
ゆうちゃんが入って小宮山さんがいないというのも……うーん…

でも組み合わせ自体は面白いというか、逆に新鮮ではありますね。
知らない人が見たら、どういうマンガだと思うんだろ…
陰謀と駆け引きが渦巻くガールズバトルものかと勘違いしたりしてw

アンケートの方は1日1回、推しのキャラを3人とベストコンビを3組選べばいいようです(エントリーされていない名無しのキャラでもいいそう)。
そして、アンケート結果1位から3位に選ばれたキャラを谷川ニコさんが描き下ろしたプリントサイン色紙がなんと300名に当たるとのこと。
他にもバナーの8人が揃ったアクリルジオラマや、ネモモデル(笑)のビッグパーカーも当たるそうなのでファンとしては参加するしかありませんね。

キャラアンケートというと、かつての悪夢(?)が蘇りそうですけど、今回はガンガン編集部公式ということですので、おかしなことにはならないでしょう。ていうか、そうでなくては困りますw

というわけで、以下より喪192(後編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓(今回けっこう多めかな…)
https://twitter.com/horobijiji/status/1400296810996920323
https://twitter.com/horobijiji/status/1400297039573897216
https://twitter.com/horobijiji/status/1400297155403812865

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line