私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪192(前編)~オムニバスは「ばら売り」してはいけない~
6月17日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪192(前編)に更新されました。
喪187からずっと続いていた「南さん編」も、前回でようやくひと区切りがつきました。
というわけで、今回から通常(?)の形に戻るわけですが、その一発目はまずオムニバスであろうというのはおそらく多くの人が予想できたのではないでしょうか。
というのも、わたモテにおける「オムニバス回」というのは元々そういう性格のものだからです。
そう、これは前のオムニバスの時にも言及しましたが、要はオムニバスって「展開の節目」にやってくるものなんですね。
ローテーションがどうとか、必ず単行本1巻につきオムニバスが入るとか、そういうサイクル的なこととは別に、イベントが終わった直後や季節の変わり目にはほぼ必ずと言っていいほどオムニバスが入るんです。
「南さん編」が終わり、次の「文化祭」に話が移っていくこのタイミングで、オムニバスがない方がむしろ考えづらいでしょう。
逆にいえば、もしオムニバスがこなかったら、それはもう「わたモテ」はまったく別のマンガになったということだとまで考えていましたね。正直半ば覚悟していたところもありました。
かくして、オムニバスはいつものようにやってきました。かつてと変わらない姿で。
そう、わたモテはいまだ持って、もこっちを中心としたギャグ漫画としてあり続けていたのです。
今回は内容云々以前に、まずそのこと自体がうれしくてたまらなかったですね。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
喪187からずっと続いていた「南さん編」も、前回でようやくひと区切りがつきました。
というわけで、今回から通常(?)の形に戻るわけですが、その一発目はまずオムニバスであろうというのはおそらく多くの人が予想できたのではないでしょうか。
というのも、わたモテにおける「オムニバス回」というのは元々そういう性格のものだからです。
そう、これは前のオムニバスの時にも言及しましたが、要はオムニバスって「展開の節目」にやってくるものなんですね。
ローテーションがどうとか、必ず単行本1巻につきオムニバスが入るとか、そういうサイクル的なこととは別に、イベントが終わった直後や季節の変わり目にはほぼ必ずと言っていいほどオムニバスが入るんです。
「南さん編」が終わり、次の「文化祭」に話が移っていくこのタイミングで、オムニバスがない方がむしろ考えづらいでしょう。
逆にいえば、もしオムニバスがこなかったら、それはもう「わたモテ」はまったく別のマンガになったということだとまで考えていましたね。正直半ば覚悟していたところもありました。
かくして、オムニバスはいつものようにやってきました。かつてと変わらない姿で。
そう、わたモテはいまだ持って、もこっちを中心としたギャグ漫画としてあり続けていたのです。
今回は内容云々以前に、まずそのこと自体がうれしくてたまらなかったですね。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!