fc2ブログ

【海浜秀学院のシロイハル】電子書籍感想~220円で買える奇跡~

 

4月12日に「海浜秀学院のシロイハル」が電子コミックスとして発売になりました。
そう、去年の8月に突如として現れ、そのあまりの衝撃的な面白さに(一部で)大反響を巻き起こしたのにもかかわらず、たった3ヶ月で我々の前から姿を消してしまったあの伝説のマンガがついに帰ってきたのです。

期待していた描き下ろしもあとがきもおまけもありません。
すでに発表されていた6話に表紙と目次、そして奥付がついただけのなんとも味気ない作品集になっています。
でも、それでも購入する価値はあります。
何せ、いつでもどこでも何度でも読み返せるのですから。

なにより、ちゃんと「作品」として後世に残せたことは本当に喜ばしいことです。
その祝福の気持ちを購入という形で示すことが、作品に対する敬意にもなることでしょう。

お値段も税込220円と(総ページ数が68ページとはいえ)なかなか良心的です。
今なら販売サイトによってクーポンや無料お試しもあったりしますから、使いようによってはもっとお得に読めることでしょう。
是非叶くんや星くん、そして棗さんにもう一度会いにきてください。

というわけで、発売からすでに2週間経ってしまいましたが、電子コミックスの感想を綴っていこうと思います。
ネタバレありですが、極力画像引用は最小限に留めますので、少しでも気になった方は是非購入をご検討ください。そして奇跡の再連載化を目指しましょう!

なお、連載開始当初の感想が
【ネタバレあり】海浜秀学院のシロイハルを読んで〜彼らの行く先を最後まで見届ける覚悟〜」、

連載終了時の感想が
【海浜秀学院のシロイハル】突然の終了について
こちらにありますので、よかったら合わせてどうぞ。



more...

スポンサーサイト



tag : 谷川ニコ

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪190簡易感想~基本ネタバレなし~

4月15日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪190に更新されました。
今回は喪190についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

アプリの更新としては3週間ぶりですけど、どうやら次回も5/6更新と3週間空くようです。
まあでも、それも「祝!連載10周年企画進行中!!」ゆえだと思いますので、むしろ大歓迎ですね。
喪189更新の時にも谷川さんが「ちょっと色々やることが多く、その色々はその内発表できる」とおっしゃっていましたし、なんだか期待が高まります。

ていうか、今年でわたモテは連載10周年だったんですね。正直、表紙の告知を見るまで忘れてましたw
いやあ単行本も20巻の大台に乗りますし、テンションがあがりますね。
特装版以外にどんな企画が用意されているのか今から楽しみです。
イベントとかもやってほしいところですが、コロナ禍が一向に収まらない中で難しいかな?

そうそう、なんでもアニメがGYAO!で無料配信が始まったり、ニコニコ動画プレミアムでの配信が決まったりしてるようですよ!
これはひょっとしてひょっとするかな?まあ、ぬか喜びになっても嫌ですし、ほどほどに期待しておきましょうw

そんなわけで、ここで再び今後の予定を整理しましょうか。

4月15日 アプリ版:喪190更新 ブラウザ版:なし
4月29日 アプリ版:なし ブラウザ版:喪189更新
5月6日 アプリ版:喪191更新 ブラウザ版:なし
5月20日 アプリ版:喪192更新orなし ブラウザ版:喪190更新


more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!特別編(会話と話題)~もう二度と取り戻せないその笑いに~

4月8日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で特別編に更新されました。

おわびとお知らせ

すみません。喪189は来週になります。
今回は描いたけど掲載する
タイミングがなかった話を少しだけ(1コマ)
描き直して載せていただきました。
よろしくお願いします


こちらはアプリで更新されたときの谷川ニコ先生からのメッセージを引用したものです。(実際は手書きの言葉とお二人の自画像イラストが載っていました)
内容が今とは食い違ってしまったせいか、ブラウザ版ではカットされてしまいましたが、この情報を知ってるか知ってないかで今回の「特別編」はかなり印象が変わるかと思います。

まず念頭に置いておかないといけないのは、これは以前に描かれたものだということ。つまり「お蔵出し」ですね。
それともうひとつ押さえておきたいのが、「1コマだけ描き直した」ということ。

掲載するタイミングがなかったともおっしゃっていますが、逆に言えば、描き直したことで今出せるタイミングになったということですよね。
そのタイミングとは、もちろん前回の喪188のことを指しているわけです。

まあ、あれだけの反響を呼んだ回の後ですから、当然プレッシャーもあるでしょう。喪189が延期になったのもわかります。
ただ、延期の報告にとどまらず、あえてボツ(?)作を引っ張り出してまで発表したかったその意図はいったいどこにあるのでしょう?

今回はその辺を踏まえながら、ひとつひとつ見ていきたいと思います。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

映画「砕け散るところを見せてあげる」を見た~感想にもならない簡単な雑記~

※ネタバレはありませんので、安心してお読みください。

kudakechiru-panfu.jpg 
映画「砕け散るところを見せてあげる」を見てきました。

まず最初に言ってしまうと、泣きました。
映画を観て涙を流したのは「ボヘミアンラプソディ」以来、2回目ですね。
もちろん号泣ではなくって、目から熱いものがとどめなく流れ落ちてくる感じだったのですが、自分の意志とは関係なく勝手にあふれてくるので、少し困りましたw

まあ原作を読んだ時も泣いたので、この作品でも2回目になりますね。ていうか、今こうして思い出してもうるっとくる感じでやばいです。

ただ、この涙は感動の涙かというと、そうでもないような気がします。
いうなれば、「衝動の涙」ですね。
そう、ゆゆこ作品にはいつも衝動に駆られるのですが、この映画にもまさに魂を揺さぶられるような衝動が走ったんですよ。
それはすなわち、この映画「砕け散るところを見せてあげる」が竹宮ゆゆこの作品を見事に映像化してくれたことに他ならないことでもあるわけです。

more...

tag : 竹宮ゆゆこ

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪188~「本気」だからこそ、私たちは衝撃を受ける~

4月1日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪188に更新されました。

アプリで更新されたとたん凄まじい反響を呼び、一時はTwitterのトレンド上位にもあがったという、まさに伝説の回です。
おそらく後世においても「188ショック」として長く語り継がれることでしょう。
かく言う私も、初読時には前回以上に衝撃を受けました。

しかし、こうして改めてweb版で読み直してみると、流れ自体はすごく真っ当です。
少なくともここで再びもこっちの映画の話に戻るよりは、よっぽど自然だったのではないでしょうか。

何しろ、南さん視点での一週間振り返りはまだ途中です。喪185、すなわち「席替え」の結果すらまだですからね。もこっちサイドの時系列まで追いつくまでにはさらにその先、「プレゼン本番」まで話を進める必要があるわけです。

当初は私も「南さん編」をどこかイレギュラーなものと捉えていた部分があったのですが、今こうして振り返ってみるに、もはやこれこそが本筋と言わざるを得ません。そのくらい、納得の展開ではありましたね。

とはいえ、だからといって安心して読めるかといえばそうではありません。
展開的に必然だったとしても、ドキドキするものはやっぱりドキドキしますからね。
特にラスト2ページは何度読んでも新鮮な驚きがあります。
あれだけでも、今回がわたモテという作品を語る上で欠かすことのできない最重要回であることの、何よりの証左になるはずです。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line