fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪186(前編)~2021年のわたモテは「予行演習」にヒントが隠されているかも~

2月18日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪186(前編)に更新されました。

みなさんは
「新年最初の回はその年のわたモテを象徴するエピソードになる」
という説があることをご存じでしょうか。
これは4年前に私が唱えた説なのですが、我ながらけっこう当たってるのではないかと自負しています。

2015年の喪71「モテないし出発する」
2016年の喪90「モテないし将来について考える」
2017年の喪109「モテないし雪の日の学校」
2018年の喪128「モテないし回る」
2019年の喪148「モテないし短くする」
そして、2020年の喪171「モテないし夏合宿」

どうでしょう、すごくないですか?
喪71はあの「修学旅行」始まりの回ですし、喪90はネモというキャラが開眼した記念すべき回であると同時に、受験と進路という問題を初めて真っ正面から描いた回でした。
喪109は叙情的な話の走りとでもいうべき回でしたし、加藤さんがもこっちと触れ合う最初のエピソードでもありました。
喪128は南さんが今の状況に陥ってしまうきっかけにもなった回でしたし、喪148ではもこっちがそれまでのロング姿をやめて、普通の制服姿に変わっていきます。
そして、喪171から始まる「夏合宿」。
ほら、なんかもう怖いくらいでしょw

昨年からはアプリとブラウザで更新が異なるため、どれが新年最初の回なのかわかりづらくなってしまってしばらく忘れていたのですが、よくよく考えてみると、今回の喪186(前編)が今年一発目の話に当たるんですよね。(アプリでの先読み更新日の1月21日が今年最初)

つまり今回は、今年のわたモテを占う意味でもすごく重要な回になるわけです。
というわけで、さっそく見ていきましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line