『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』原画展~モテないからマルイ行く~鑑賞レポート
はい、わたモテ大好きキッズのみなさん、こんにちは。
私は昨日、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』原画展~モテないからマルイ行く~に行ってきました。
今回はその鑑賞レポートを綴っていこうと思います。
…って、すみません、これじゃ逆にどうしたんだと思いますよねw
いや、前回の原画展では我ながらあまりに恥ずかしい出だしだったんで、今回はちゃんとやろうと意気込んでいたら何が正解だかわからなくなってしまって……
まあこの記事を見ている人たちにとって、そんな前口上はどうでもいいでしょう。
ここはよけいなことはやめて、さっさと原画展のレポを始めた方が良さそうです。
それでは、さっそく行きましょうか!
昨日は文化の日にしては珍しく、わりとどんよりとした一日でしたよね。なのでそれほど混まずに回れるかなと思ってこの日にしたんですけど、いやあ思いのほか空いてました。5人いるかいないかくらいだったんじゃないかな。
事前に午後からの方が空いているという情報は目にしてはいたんですけど、なんだか拍子抜けしてしまいましたw
とはいえ、ガラガラというわけでもなくって、常時5人程度いるという感じでしたね。1人退出すれば1人入ってくるみたいな。(中には小学生くらいのお子さんを連れた仲良さそうな親御さんもいたりして少しびっくりしましたけど)
私は昨日、『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』原画展~モテないからマルイ行く~に行ってきました。
今回はその鑑賞レポートを綴っていこうと思います。
…って、すみません、これじゃ逆にどうしたんだと思いますよねw
いや、前回の原画展では我ながらあまりに恥ずかしい出だしだったんで、今回はちゃんとやろうと意気込んでいたら何が正解だかわからなくなってしまって……
まあこの記事を見ている人たちにとって、そんな前口上はどうでもいいでしょう。
ここはよけいなことはやめて、さっさと原画展のレポを始めた方が良さそうです。
それでは、さっそく行きましょうか!
昨日は文化の日にしては珍しく、わりとどんよりとした一日でしたよね。なのでそれほど混まずに回れるかなと思ってこの日にしたんですけど、いやあ思いのほか空いてました。5人いるかいないかくらいだったんじゃないかな。
事前に午後からの方が空いているという情報は目にしてはいたんですけど、なんだか拍子抜けしてしまいましたw
とはいえ、ガラガラというわけでもなくって、常時5人程度いるという感じでしたね。1人退出すれば1人入ってくるみたいな。(中には小学生くらいのお子さんを連れた仲良さそうな親御さんもいたりして少しびっくりしましたけど)
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!