私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪180簡易感想~基本ネタバレなし~
※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。
8月20日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪180、ブラウザ版で喪178に更新されました。
今回は喪180についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。
お盆休みも終わり、ようやく更新ペースが落ち着いてきそうな感じですね。
アプリとブラウザの同日更新、かつ2週間おきというサイクルがしばらく続きそうです。
相変わらずアプリとブラウザとでは2回分ズレているわけですが、これはもうアプリの最新話が「先読み」という建前上、仕方ないことなんでしょうね。ガンガンオンライン側としてはあくまでアプリが1話分だけ先行していると言うつもりなんでしょう。
まあそれならそれで、このペースで行くということがはっきりしていれば別にいいかなと思います。とにかく予告なしにしれっと変わっているような状況だけはやめてほしいですね。
さて今回の感想なんですが、ぶっちゃけ、
最高!
この一言に尽きます。
いやもうそれ以外、うまく言葉が出てこないというか、まるで童心に帰ったような気分ですね。
夏休みの日記なら「今日はわたモテの新しいお話を読みました。とっても面白かったです。」と書いちゃいそうw マジでちゃんとした感想がもう浮かんでこないもんなあ。
まあそうは言ってもそれでは記事にならないので、なんとか自分の中に潜って無理やりにでも口を割らせようと思います。ネタバレなしゆえ、核心に触れずに本音を引き出さなければならないのが難しいところですが……
というわけで、以下より喪180のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。
なおTwitterでは大雑把な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1296295124956147713
https://twitter.com/horobijiji/status/1296295200067735552
その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。
それでは、さっそくいってみましょう!
8月20日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪180、ブラウザ版で喪178に更新されました。
今回は喪180についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。
お盆休みも終わり、ようやく更新ペースが落ち着いてきそうな感じですね。
アプリとブラウザの同日更新、かつ2週間おきというサイクルがしばらく続きそうです。
相変わらずアプリとブラウザとでは2回分ズレているわけですが、これはもうアプリの最新話が「先読み」という建前上、仕方ないことなんでしょうね。ガンガンオンライン側としてはあくまでアプリが1話分だけ先行していると言うつもりなんでしょう。
まあそれならそれで、このペースで行くということがはっきりしていれば別にいいかなと思います。とにかく予告なしにしれっと変わっているような状況だけはやめてほしいですね。
さて今回の感想なんですが、ぶっちゃけ、
最高!
この一言に尽きます。
いやもうそれ以外、うまく言葉が出てこないというか、まるで童心に帰ったような気分ですね。
夏休みの日記なら「今日はわたモテの新しいお話を読みました。とっても面白かったです。」と書いちゃいそうw マジでちゃんとした感想がもう浮かんでこないもんなあ。
まあそうは言ってもそれでは記事にならないので、なんとか自分の中に潜って無理やりにでも口を割らせようと思います。ネタバレなしゆえ、核心に触れずに本音を引き出さなければならないのが難しいところですが……
というわけで、以下より喪180のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。
なおTwitterでは大雑把な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1296295124956147713
https://twitter.com/horobijiji/status/1296295200067735552
その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。
それでは、さっそくいってみましょう!
スポンサーサイト