【わたモテ温故知新】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪006~これぞ、「THE初期のわたモテ」!~
※【わたモテ温故知新】とは
うちのブログが始まる前の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の話、具体的には喪1から喪55(単行本1巻から6巻まで)の感想を綴っていく企画です。
はい、どうも久しぶりです。この企画は神出鬼没なんで突然やってきてもびっくりしないでくださいね。
というわけで、今回は第6話。
これは個人的な感覚なんですけど、前回で最初の「区切り」がついたような気がするんですよね。喪1から喪5までが“プロローグ”というか、黒木智子という女の子の紹介パートといった感じでしょうか。
そういった意味でいえば、今回からが本番とも言えますね。
と同時に、ここまでそれぞれの話で語ってきたような「深い意味」みたいなものはあまり前面に出てこなくなります。
一通り基礎学習も済んだので、ことさら作品世界の構築に身を入れる必要性もなくなったのでしょう。
ここからはいい意味で力の抜けたギャグ回が増えていく感じがありますね。
なので、私のほうもあまり深く考えずに気楽に楽しんでいこうと思います。
それではさっそく見てまいりましょう!
うちのブログが始まる前の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の話、具体的には喪1から喪55(単行本1巻から6巻まで)の感想を綴っていく企画です。
はい、どうも久しぶりです。この企画は神出鬼没なんで突然やってきてもびっくりしないでくださいね。
というわけで、今回は第6話。
これは個人的な感覚なんですけど、前回で最初の「区切り」がついたような気がするんですよね。喪1から喪5までが“プロローグ”というか、黒木智子という女の子の紹介パートといった感じでしょうか。
そういった意味でいえば、今回からが本番とも言えますね。
と同時に、ここまでそれぞれの話で語ってきたような「深い意味」みたいなものはあまり前面に出てこなくなります。
一通り基礎学習も済んだので、ことさら作品世界の構築に身を入れる必要性もなくなったのでしょう。
ここからはいい意味で力の抜けたギャグ回が増えていく感じがありますね。
なので、私のほうもあまり深く考えずに気楽に楽しんでいこうと思います。
それではさっそく見てまいりましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!