fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪173~もこっちがいなくても「本編」である理由(があるかもしれない)~

3月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪173に更新されました。

さあ、みなさんお待ちかねのあの回がやってきました。
そう、「みんな大好きオムニバス」ですねw(例の格言はあえて封印w)

正直、まあそろそろかなという気はしていました。前回のオムニバスが、喪163でしたからね。
最近は以前のような11話に1回というペースとは限らなくなりましたが、それでも単行本に必ず1話はオムニバスという不文律は生きているようですから。(そもそも11話に1話というペースは、かつての単行本収録話数がだいたい11話ということから来ていたのかもしれません)
夏合宿編がメインとなる次の18巻の収録分がたまるまでには、どこかのタイミングでやってくるはずという確信は持っていたんです。

元々、各キャラたちがそれぞれの部屋やクラスに分かれている今の状況って、オムニバス形式にぴったりだと思うんですよね。各々の場所や空間を1エピソードにして連作形式で繋げていけばいいわけですから。
シリーズとして長丁場になりそうですし、話が少し一本調子になりそうな時機を見て投入、というのはかなり有効な手のはずなんです。

なので、夏合宿に入ってまだ3回目というこのタイミングはちょっと早いかなという気はしたものの、オムニバスということ自体にはまったく意外性は感じませんでした。

ところが、驚いたのは今回の「テーマ」。
まさか、この「テーマ」で構成してくるとはちょっと考えていませんでした。

そう、オムニバスといえば「全体を通してのテーマ」が必ずあります。
今回ももちろん例外ではありません。
ただ、今回は「タイトル」がそのまんま、それを表しているんです。
そして、その「タイトル」というのが……

いや、前置きはこれくらいにしておきましょう。
まずはひとつひとつ見ていきながら、改めて考えていきたいと思います。

それでは、さっそく見てまいりましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line