fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!17巻 感想~新たなわたモテが今始まった~



3月12日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」17巻が発売されました。

今回は割と短いサイクルでの発売となりましたね。
16巻が11月ですから、4か月ですか。

その時に連載と単行本との間隔が短いと新鮮さがなくなると書きましたが、今回は意外とそんなことはなかったですね。
それぞれ単独で読んだときの印象と単行本とでは、それなりに変わったような気がしました。
同じく短いスパンだった15巻時はあまり印象が変わらなかったはずなのに、なんだか不思議ですね。

その原因についてあれこれ考えてみたんですけど、
ひとつには、途中でアプリとwebで更新が分かれたことが大きいのかなという気がします。
その結果、アプリ時とwebとで一度印象が変わるんですよ。
単ページで読むアプリと見開き状態で読むwebとでは、ストーリーの流れ方が違うんです。
ある意味、暫定版と正規版を2回読んでいるような感じになるんですね。

で、その感覚が残ったまま単行本に触れると、また別のバージョンを読んでいる錯覚に陥るんです。いわば、Ver.3といったところでしょうか。
ついこの間読んだばかりという感覚はそのままに、あれ?こんな話だったっけみたいな違和感がわずかながら残るんです。

複数の記憶が同時に存在しているような、なんとも不思議な感覚でしたね。

というわけで、遅くなりましたが、今回も17巻の感想を綴っていこうと思います。よければお付き合いのほどを。

※各話(喪160から喪168)の感想は、以下の各エントリーを参照してください。

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪174~「意外性」が納得に変わる時~

3月19日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪174に更新されました。

いやあ本当面白かったですね。
なんかブラウザで読むと、より面白さが増しているような気がしました。
ネタバレなし感想でも言ったように、現時点での夏合宿編の最高傑作と言っていいと思いますね。

もちろん、喪171喪172、そして前回の喪173も面白かったですけど、今回はその中でも頭一つ抜けています。私なんかは読んでいて喪168以来の興奮を覚えましたよ。

そう、興奮。
全体的に面白さの熱量が高いんですよね。なんか溜まりに溜まったものが一気にドバっと解放された感じでしょうか。
で、それはどこからきているのかというと、「意外性」なんです。
始まり方からそもそも意外でしたけど、その後の展開もまさに「意外性」の連続でした。

ただ、「意外性」だけでは面白くはなりません。
単に意表を突くだけではかえって人を不快にさせることだってありますから。
大事なことは、その「意外性」が「納得」に変わることなんです。
ミステリで謎が解けたときの快感もそこからきていると思うんですよね。

今回は面白さは、まさに「ミステリ」の面白さそのものといってもいいでしょう。

それでは、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

今週のわたモテ簡易感想(ネタバレなし)はありません&今後の予定について

3月19日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪175に更新……されませんでした。
というわけで、今回の「ネタバレなし」感想はありません。ご了承ください。

更新されなかった代わりに、「[特別編] 谷川ニコ風邪を引く~お詫びを込めて~」という「お詫びマンガ」が掲載されましたが、要するにそういうことですね。
こちらはブラウザ版でも同時掲載されていますので、詳しいことはそちらをご覧ください。

まあ、気にはなっていたんですよ。
先週の谷川ニコさんのツイッター(3月10日~11日)で、その旨を報告されていましたからね。
「たぶん風邪」と言われても、やっぱりこの時期ですからいろいろ心配ですし。
その後、「熱が下がったので、多分もう大丈夫」というつぶやきにホッとはしたものの、今回のコロナに関しては安心できませんからね。罹っていても無症状というのもあるらしいですし…
まあそれを言ったら誰もが罹っている可能性があるわけで、気にしてもしょうがない面もありますけど。

でもまあよかったです。こうして落としたことをネタにできるくらいですから大事には至らなかったのでしょう。なんにせよ、コロナの脅威はいまだ終わりが見えてこないのですから、これからも気をつけてもらいたいものです。とにかく、手洗いとうがいだけはお互い怠らないようにしたいですね。

というわけで、今回の「[特別編] 」は“無料”扱いなので、アプリとWEBとで同時更新になっています。
なので「ネタバレなし」もなにも、元からないわけですw

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪173~もこっちがいなくても「本編」である理由(があるかもしれない)~

3月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪173に更新されました。

さあ、みなさんお待ちかねのあの回がやってきました。
そう、「みんな大好きオムニバス」ですねw(例の格言はあえて封印w)

正直、まあそろそろかなという気はしていました。前回のオムニバスが、喪163でしたからね。
最近は以前のような11話に1回というペースとは限らなくなりましたが、それでも単行本に必ず1話はオムニバスという不文律は生きているようですから。(そもそも11話に1話というペースは、かつての単行本収録話数がだいたい11話ということから来ていたのかもしれません)
夏合宿編がメインとなる次の18巻の収録分がたまるまでには、どこかのタイミングでやってくるはずという確信は持っていたんです。

元々、各キャラたちがそれぞれの部屋やクラスに分かれている今の状況って、オムニバス形式にぴったりだと思うんですよね。各々の場所や空間を1エピソードにして連作形式で繋げていけばいいわけですから。
シリーズとして長丁場になりそうですし、話が少し一本調子になりそうな時機を見て投入、というのはかなり有効な手のはずなんです。

なので、夏合宿に入ってまだ3回目というこのタイミングはちょっと早いかなという気はしたものの、オムニバスということ自体にはまったく意外性は感じませんでした。

ところが、驚いたのは今回の「テーマ」。
まさか、この「テーマ」で構成してくるとはちょっと考えていませんでした。

そう、オムニバスといえば「全体を通してのテーマ」が必ずあります。
今回ももちろん例外ではありません。
ただ、今回は「タイトル」がそのまんま、それを表しているんです。
そして、その「タイトル」というのが……

いや、前置きはこれくらいにしておきましょう。
まずはひとつひとつ見ていきながら、改めて考えていきたいと思います。

それでは、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪174簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

3月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪174、ブラウザ版で喪173に更新されました。
今回は喪174についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。喪173の正規感想は3月8日(日)夜の更新予定です。

今回はなんかいろいろ動きがありましたね。
サムネの「ハプニング発生。」(笑)にもびくっとしましたが、
そのサムネの裏にある「先読みエピソード追加!!」にはもっとびっくりしました。
え先読みって何?と、一瞬パニくりましたよ。

でもよくよくみると、「「もしも」エピソード詰め合わせを蔵出し掲載!」とあったんで合点がいきました。
要するに、「ファンブック&TVアニメDVD特典描き下ろし漫画」をアプリ限定で読めるということなんですね。
「蔵出し」というからにはボツ原稿や未発表作品を放出するのかと、ちょっと期待してしまいましたよw
でもまあ確かに、修学旅行以降ファンになった方にはある意味「蔵出し」みたいなものかもしれません。今となっては、貴重な作品ですからね。
最近の読者からすると、今のわたモテとはまた違った面白さに新鮮な驚きを抱くのではないでしょうか。なんだか少し羨ましいですw

…でも「先読み」ということは、いずれブラウザ版でも公開するということかな?
それとも、まさか新たな動きがあるとか!?
うーん、なんとも思わせぶりな「蔵出し」ですね。

その他、17巻の表紙&発売記念特典フェアの公開は当然の動きですけど、
ちょっと意外だったのは、特別収録だった「私の友達がモテないのはどう考えてもお前らが悪い。喪01」の公開が3月11日までと告知されたことですね。
こちらは、スピンオフである「私の友達がモテないのはどう考えてもお前らが悪い。」を特別収録しているとはいえ、普通に本編5巻の巻末にも収録されている話ですからね。なんで今になって、公開を終了するのでしょうか。でもまあ、リンク先で普通に無料公開されてるから別にいいのか……
なんにせよ、編集部の思惑がよくわからないのでなんだかモヤモヤしてしまいますね。

まあとにかく、今回いろんな動きがあったわけですが、わたモテ本編も例外ではありません。
まさに驚きの連続といった内容になっていましたよ。

というわけで、以下より喪174のネタバレなし感想を綴っていきますが、いつものようにある程度はどんな内容なのか推測できそうな部分もありますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は、正規の感想までまでお待ちください。

それでは、さっそくいってみましょう!


more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line