私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!17巻 感想~新たなわたモテが今始まった~
3月12日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」17巻が発売されました。
今回は割と短いサイクルでの発売となりましたね。
16巻が11月ですから、4か月ですか。
その時に連載と単行本との間隔が短いと新鮮さがなくなると書きましたが、今回は意外とそんなことはなかったですね。
それぞれ単独で読んだときの印象と単行本とでは、それなりに変わったような気がしました。
同じく短いスパンだった15巻時はあまり印象が変わらなかったはずなのに、なんだか不思議ですね。
その原因についてあれこれ考えてみたんですけど、
ひとつには、途中でアプリとwebで更新が分かれたことが大きいのかなという気がします。
その結果、アプリ時とwebとで一度印象が変わるんですよ。
単ページで読むアプリと見開き状態で読むwebとでは、ストーリーの流れ方が違うんです。
ある意味、暫定版と正規版を2回読んでいるような感じになるんですね。
で、その感覚が残ったまま単行本に触れると、また別のバージョンを読んでいる錯覚に陥るんです。いわば、Ver.3といったところでしょうか。
ついこの間読んだばかりという感覚はそのままに、あれ?こんな話だったっけみたいな違和感がわずかながら残るんです。
複数の記憶が同時に存在しているような、なんとも不思議な感覚でしたね。
というわけで、遅くなりましたが、今回も17巻の感想を綴っていこうと思います。よければお付き合いのほどを。
※各話(喪160から喪168)の感想は、以下の各エントリーを参照してください。
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!