fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!特別編~特別編が“特別”な理由~

新年あけましておめでとうございます。
今年も「滅びゆくじじい」および「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」をどうぞよろしくお願いいたします。

というわけで、1月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で特別編に更新されました。

そう、特別編。
「喪◯◯」となっていないことからもわかるように、今回は通常の本編ではありません。
でも特別編っていったいなんでしょう?

わたモテにおいて「特別編」といえば、かつては「クリスマス編」のことを指していました。毎年12月3週目に更新されるクリスマスの話をそう呼んでいたのですね。
これまで「特別編」(コミックス1巻所収)、「特別編2」(コミックス4巻所収)、「特別編3」(コミックス6巻所収)、「特別編4」(コミックス8巻所収)、「特別編5」(コミックス9巻所収)、そして「特別編7」(コミックス11巻所収)と続いてきましたが、「二年目のクリスマス」まで追いついてしまった現在、一旦休止となっています。本編が高校最後のクリスマスに追いつくまではしばらく再開することはないでしょう。

クリスマス以外の「特別編」といえば、ロッテとコラボした「特別編6」(コミックス10巻所収)と悪名高いKADOKAWA主催のキャラ選手権の産物である「特別編8」(コミックス15巻所収、web更新時のタイトルは「BOOK☆WALKER特別編」)しかありません。そして、これらの話はそれぞれ区別するためにナンバリングされています。

ところが今回、「特別編9」とは銘打っていません。また特に何かの企画と連動しているわけでもありません。アプリでは12月3週目の更新でしたが別に「クリスマス編」でもありません。何の説明もなくただ、「今回は特別編!2週連続掲載決定!!」と柱のコピーにあるだけです。
はたしていったい、なにが“特別”というのでしょうか?


……と、もったいぶった書き方をしましたが、中身を読めば「本編」とは違うということはすぐにわかります。
ただ、単に「特別編」とあるだけなのがよけいな邪推をしてしまうというか、なんかややこしいんですよね。
ていうか、単純に1巻収録の「特別編」とまぎらわしいんでやめてもらいたいw せめて単行本時には何か別の名前をつけてほしいですね。「特別編9」でいいんで。

すみません、新年早々特別特別言い過ぎましたねw
まずはとにかく見てまいりましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line