fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪169簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

12月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版では喪169、ブラウザ版では喪168に更新されました。
今回は喪169についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。なお、喪168の感想は12月8日(日)夜の更新予定です。

前回は取り乱してすみませんでした。我ながらちょっと興奮しすぎでしたね。
今回は少しクールダウンしてお届けしますので、どうか大目に見てくださいw

でもまあ言い訳するわけじゃないですけど、あれを読んだら誰だっておかしくなりますよ。たぶん私だけではなく、ほとんどのわたモテ民は冷静ではいられなかったと思うんですけどね。今回ブラウザのほうで喪168を読まれた方にも、そのすさまじさは、きっとわかっていただけることでしょう。

さて、今回の内容ですけど、さすがにこれは喪168を読んだ方なら誰でもわかるかと思うので言ってしまいますが、当然前回からの続きになっています。

そりゃそうですよね。あれから続かないでどうすんだという話ですよ。喪133「モテないしつながっていく」の後、続きを描かないようなものですから。
意表を突くのが好きな谷川さんですけど、決して無軌道なわけじゃないんですよね。いいかげんに投げっぱなしをするような作家さんではないんです。そこは最初から信頼していたので、何も心配ありませんでした。

問題は、あのカオス状態からどう収拾つけるかということですよ。
要は、ただでさえ狂っている空間にさらなる狂気を投入したわけじゃないですかw そこでどんな化学反応が起こるのかは、もはや誰にもわからないと思うんですね。

さらなるギャグのインフレーションでよりいっそうの爆発フレアを引き起こすのか、それとも、いったん青春群像劇としての空気感を取り戻してそれぞれのキャラの心理を掘り下げていくのか、はたまた、まったく予想だにしない展開が待っているのか、考えれば考えるほど気になるところではないでしょうか。

というわけで、以下より喪169のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度はどんな内容なのか推測できそうな部分も出てくるかと思いますので、気になる方はご注意ください。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line