私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪156~令和でもわたモテは最高であり続ける~
5月9日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪156に更新されました。
平成から令和をまたいでの長い連休が終わりましたが、なんかあっという間でしたね。
過ぎ行く平成に思いを馳せる暇もないままに、気が付いたら周りが「令和一色」になっていたといった感じでした。
そんな中での「令和最初の」わたモテ更新だったわけですが、正直、トップページで
このサムネをを見た時点ではあまりいい印象を持ちませんでした。
ていうか、はっきり言うと、「今回はひょっとするとまずいことになっているかもしれない」くらいでした。
だって、前回のあれはあれで、しっかりオチているじゃないですか。加藤さんのにしろ吉田さんのにしろ、変に引っ張るようなものじゃないと思うんですよね。そうでないと、ギャグが「ギャグ」ではなくなってしまう恐れがあるんです。いったんそういう空気になってしまうと、今後きわどいネタなんかはやりづらくなってしまいます。ギャグマンガの利点である「切り替え」がうまくいかなくなってしまうわけですから。
おまけに今回のタイトルが「モテないし噂になる」じゃないですか。これがまた、不安な気持ちに追い打ちをかけましたね。
あの一件が思いのほか大きな展開を生むとなってくると、「さわらせた!?どっちだ!!?」という前回「一番笑ったシーン」に選んだあのオチが台無しになってしまうんじゃないか。そんな気持ちにもさせられたんです。
そんなこんなで、本編に入るまではかなりテンションが低かったことを正直に告白しなければなりません。
…そう。「本編に入るまでは」です。
1ページ目からもう、そんなくだらない考えはどっかにふっとんでしまいましたよ。
最初にはっきり言っておきましょう。
「令和最初の」わたモテは、それはもう最高中の最高でした。
わたモテの歴史の中でも代表作として長く記憶されることでしょう。
私たちはまた新たな歴史的瞬間の目撃者となるのです。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
平成から令和をまたいでの長い連休が終わりましたが、なんかあっという間でしたね。
過ぎ行く平成に思いを馳せる暇もないままに、気が付いたら周りが「令和一色」になっていたといった感じでした。
そんな中での「令和最初の」わたモテ更新だったわけですが、正直、トップページで

このサムネをを見た時点ではあまりいい印象を持ちませんでした。
ていうか、はっきり言うと、「今回はひょっとするとまずいことになっているかもしれない」くらいでした。
だって、前回のあれはあれで、しっかりオチているじゃないですか。加藤さんのにしろ吉田さんのにしろ、変に引っ張るようなものじゃないと思うんですよね。そうでないと、ギャグが「ギャグ」ではなくなってしまう恐れがあるんです。いったんそういう空気になってしまうと、今後きわどいネタなんかはやりづらくなってしまいます。ギャグマンガの利点である「切り替え」がうまくいかなくなってしまうわけですから。
おまけに今回のタイトルが「モテないし噂になる」じゃないですか。これがまた、不安な気持ちに追い打ちをかけましたね。
あの一件が思いのほか大きな展開を生むとなってくると、「さわらせた!?どっちだ!!?」という前回「一番笑ったシーン」に選んだあのオチが台無しになってしまうんじゃないか。そんな気持ちにもさせられたんです。
そんなこんなで、本編に入るまではかなりテンションが低かったことを正直に告白しなければなりません。
…そう。「本編に入るまでは」です。
1ページ目からもう、そんなくだらない考えはどっかにふっとんでしまいましたよ。
最初にはっきり言っておきましょう。
「令和最初の」わたモテは、それはもう最高中の最高でした。
わたモテの歴史の中でも代表作として長く記憶されることでしょう。
私たちはまた新たな歴史的瞬間の目撃者となるのです。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!