私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪151~実はこれこそが球技大会の「本筋」かもしれない異色回~
2月21日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪151に更新されました。
今回は球技大会3回目。
まあそれ自体は順当というか、むしろ当然といってもいいですよね。
前々回の時点では「もしかしたら」くらいの感じでしたが、前回を読めば、その流れからしてほぼ100%約束された展開とも言えるでしょう。
しかし、その内容は予想していたものとはかなり違っていました。
> 果たして卓球2回戦に行くのか、それともソフトボールの続きをやるのか。はたまた男子バスケに応援に行くのかw
これは私の前回のコメントですが、だいたいこのくらいのパターンしか想定してなかったんですよ。後はせいぜい、智貴あたりが参加しているであろう「サッカー」あたりでしょうか。要するに、「次にくる球技」という視点でしか展開を読んでいなかったんですね。
なので、今回の話は“肩すかし”とまでは言わないまでも、けっこう意表を突かれました。ある意味、「異色作」といってもいいかもしれません。
なにしろ、球技大会そのものの話じゃありませんからねw 球技なんかほとんどしてませんし。
ただ、不思議なことに、何度も読み直していくとむしろこれこそが「本筋」なのではないのかという気がしてきたんです。逆に前回や前々回の話のほうが特殊なパターンだったようにも思えてくるのですから、本当に不思議です。
元々ワタモテは多層構造というか、一筋縄ではいかない作品です。悲惨な話を笑いに変えたかと思えば、馬鹿馬鹿しい下ネタの中にこっそり青春のきらめきを忍ばせたりする、そんな“底意地の悪い”作品でもあったんです。
そういった意味では、この感覚こそがワタモテの醍醐味といえるのかもしれません。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
今回は球技大会3回目。
まあそれ自体は順当というか、むしろ当然といってもいいですよね。
前々回の時点では「もしかしたら」くらいの感じでしたが、前回を読めば、その流れからしてほぼ100%約束された展開とも言えるでしょう。
しかし、その内容は予想していたものとはかなり違っていました。
> 果たして卓球2回戦に行くのか、それともソフトボールの続きをやるのか。はたまた男子バスケに応援に行くのかw
これは私の前回のコメントですが、だいたいこのくらいのパターンしか想定してなかったんですよ。後はせいぜい、智貴あたりが参加しているであろう「サッカー」あたりでしょうか。要するに、「次にくる球技」という視点でしか展開を読んでいなかったんですね。
なので、今回の話は“肩すかし”とまでは言わないまでも、けっこう意表を突かれました。ある意味、「異色作」といってもいいかもしれません。
なにしろ、球技大会そのものの話じゃありませんからねw 球技なんかほとんどしてませんし。
ただ、不思議なことに、何度も読み直していくとむしろこれこそが「本筋」なのではないのかという気がしてきたんです。逆に前回や前々回の話のほうが特殊なパターンだったようにも思えてくるのですから、本当に不思議です。
元々ワタモテは多層構造というか、一筋縄ではいかない作品です。悲惨な話を笑いに変えたかと思えば、馬鹿馬鹿しい下ネタの中にこっそり青春のきらめきを忍ばせたりする、そんな“底意地の悪い”作品でもあったんです。
そういった意味では、この感覚こそがワタモテの醍醐味といえるのかもしれません。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!