fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪151~実はこれこそが球技大会の「本筋」かもしれない異色回~

2月21日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪151に更新されました。

今回は球技大会3回目。
まあそれ自体は順当というか、むしろ当然といってもいいですよね。
前々回の時点では「もしかしたら」くらいの感じでしたが、前回を読めば、その流れからしてほぼ100%約束された展開とも言えるでしょう。

しかし、その内容は予想していたものとはかなり違っていました。

> 果たして卓球2回戦に行くのか、それともソフトボールの続きをやるのか。はたまた男子バスケに応援に行くのかw
これは私の前回のコメントですが、だいたいこのくらいのパターンしか想定してなかったんですよ。後はせいぜい、智貴あたりが参加しているであろう「サッカー」あたりでしょうか。要するに、「次にくる球技」という視点でしか展開を読んでいなかったんですね。

なので、今回の話は“肩すかし”とまでは言わないまでも、けっこう意表を突かれました。ある意味、「異色作」といってもいいかもしれません。
なにしろ、球技大会そのものの話じゃありませんからねw 球技なんかほとんどしてませんし。

ただ、不思議なことに、何度も読み直していくとむしろこれこそが「本筋」なのではないのかという気がしてきたんです。逆に前回や前々回の話のほうが特殊なパターンだったようにも思えてくるのですから、本当に不思議です。

元々ワタモテは多層構造というか、一筋縄ではいかない作品です。悲惨な話を笑いに変えたかと思えば、馬鹿馬鹿しい下ネタの中にこっそり青春のきらめきを忍ばせたりする、そんな“底意地の悪い”作品でもあったんです。

そういった意味では、この感覚こそがワタモテの醍醐味といえるのかもしれません。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪150~おいしい料理にはそれにふさわしい器がある~

2月7日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪150に更新されました。

うーん、今回は前回とはまた違った意味で、感想が書きづらいですね。

そうですねえ…読み終えた時の私の心境をもこっちに託すとするなら、
mo89-22.png 
こんな感じでしょうかw

なんていうか、少しもやもやするんです。または、これは久々に「苦言モード」に入らないとダメなのかなという変な緊張感が胸をよぎるせいでしょうか。

いえ、内容は面白かったんですよ。むしろ“面白かったランキング”では前回よりも上にきます。(この辺がまた記事を書きづらい理由なんですがw)
笑えたネタだって、質量ともに今回に軍配があがりますね。

そう、料理そのものはいいんです。
問題はその出し方ですね。料理の盛り方というか、器に問題があるような気がしたんですよ。せっかくの料理をこんな形で出すかね、みたいな。
そのせいで、ひとつひとつのエピソードの魅力がうまく伝わっていないように感じた回でしたね。

こういうパターンはたまにあるのですが、そのたびにどういうテンションで書こうか悩みます。
あまりはしゃいでいるとその不満がうまく伝わらないし、かといって「苦言」を変に取られて叩いているように思われるのも心外です。
あくまで愛ゆえのさらなる願いに過ぎないのですが、それを自分の中でもうまく呑み込めていないがために悩みなんでしょうね。

まあとにかく、やってみるしかないでしょう。出たとこ勝負というやつです。
それでは、見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!14巻 感想~先を急ぐ「焦燥感」がもの悲しさを呼び起こす~

 
1月22日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」14巻が発売されました。

前巻が「遠足編」なら、今回の14巻は「GW編」。
こうして字面だけ見ると、なんだか賑やかで楽しそうな雰囲気ですよね。
3年生編が始まって随分たちますが、わたモテの世界はいまだ春、浮かれた空気が漂っているかのようです。

でも実際に読んでみると、なんだかもの悲しい印象を受けました。個々の話はそれほどでもないのですが、なぜか全体を通してみるとそんな気持ちになってくるんです。どの話がどうということではなく、ひとつひとつの話の連なりがそれを形作っているように感じましたね。この感覚は単行本ならば、という気がします。

というわけで、遅くなりましたが今回も14巻の感想を綴っていきたいと思います。よろしくお付き合いのほどを。

※各話(喪133から喪142)の感想は、以下の各エントリーを参照してください。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line