私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪149~ただもう、好きだとしか言いようがありません~
1月17日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪149に更新されました。
なんだろう、今回の話はなんかすごく好きですね。
ここ最近の中でもたぶん、3本の指には確実に入りますよ。
ただ、どこがいいのかと言われると、言葉がうまく出てこないんですよね。
特別笑えるとか、最高に面白いという感じでもないですし、かといって、泣ける話というわけでもありません。
わたモテは「痛い」「切ない」「笑える」の3つの話に分類できるという説をかつて唱えた私ですが、どうも今回の話はそのどれでもないような気がするんです。もしかすると、そういう部分も魅かれる理由のひとつなのかもしれませんが。
とにかく、自分でも不思議に思うくらい異常に好きなんですけれども、いざ感想記事を書くとなると逆に難しいんです。「好き」というのは、完全に100%主観ですからね。
さきほど、3本の指とは言いましたが、それはあくまで個人的な“好きランキング”の中の話なんです。これが例えば、“面白かったランキング”とか“笑えたランキング”だったら、おそらく中くらいだと思います。
つまり、この場合の“好き”と“面白い”はまったくリンクしない別のカテゴリーなわけです。この感覚を伝えるのは、そう簡単にはいかないような気がします。
とはいえ、いくら主観丸出しに書きなぐるところだとはいっても、さすがに好きだ好きだ好きだーだけではチラシの裏にさえなりません。表に出すからには、それなりの形にするべきなのですが、さてどうしましょう。
まあ、いくらない頭を振り絞っても妙案は出てくるものでもありません。
ここはいつものように、ひとつひとつ見ていくしかないようです。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
なんだろう、今回の話はなんかすごく好きですね。
ここ最近の中でもたぶん、3本の指には確実に入りますよ。
ただ、どこがいいのかと言われると、言葉がうまく出てこないんですよね。
特別笑えるとか、最高に面白いという感じでもないですし、かといって、泣ける話というわけでもありません。
わたモテは「痛い」「切ない」「笑える」の3つの話に分類できるという説をかつて唱えた私ですが、どうも今回の話はそのどれでもないような気がするんです。もしかすると、そういう部分も魅かれる理由のひとつなのかもしれませんが。
とにかく、自分でも不思議に思うくらい異常に好きなんですけれども、いざ感想記事を書くとなると逆に難しいんです。「好き」というのは、完全に100%主観ですからね。
さきほど、3本の指とは言いましたが、それはあくまで個人的な“好きランキング”の中の話なんです。これが例えば、“面白かったランキング”とか“笑えたランキング”だったら、おそらく中くらいだと思います。
つまり、この場合の“好き”と“面白い”はまったくリンクしない別のカテゴリーなわけです。この感覚を伝えるのは、そう簡単にはいかないような気がします。
とはいえ、いくら主観丸出しに書きなぐるところだとはいっても、さすがに好きだ好きだ好きだーだけではチラシの裏にさえなりません。表に出すからには、それなりの形にするべきなのですが、さてどうしましょう。
まあ、いくらない頭を振り絞っても妙案は出てくるものでもありません。
ここはいつものように、ひとつひとつ見ていくしかないようです。
というわけで、さっそく見てまいりましょう!
スポンサーサイト
tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!