fc2ブログ

「クズとメガネと文学少女(偽)」2巻感想~彼らの毎日は続いていく~

今年の5月に惜しまれつつ終了した「クズとメガネと文学少女(偽)」。
その最終巻となるコミックス2巻が7月12日に発売になりました。

終わってしまったことは本当に残念でした。
同時期に「ライト姉妹」も終了してしまったのですが、そちらの最終2巻は8月27日発売予定だそうです。



なんだかこう立て続けだと、谷川ニコはこれからどうなるんだろうと不安にもなってきますが、今回のあとがきを読むと「またお会いできるかもしれません」とあったので、少しほっとしました。どうやら、わたモテ以外にもまだ描く意欲はあるようです。
ホント、お願いしますよ、谷川さん!

なお、1巻の感想はこちらからどうぞ↓
「クズとメガネと文学少女(偽)」1巻感想~縦スクロールだけでは味わえない面白さ~
http://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-239.html

さて、まずは今回の表紙を見ていきましょう。
kuzumegane2_hyoushi.jpg 
『乙一、大推薦!』
綾辻行人の次は乙一かよw
相変わらず、帯だけは豪華なんだよなあ。
もうどうせなら、又吉直樹氏に推薦文をお願いしてもらいたかったですね。(作中で「火花」も取り上げられています)
今の出版界において、彼に取り上げてもらえばまず売れることは間違いないですから。(ゲス発想)

おーりが持っているのはわたモテ喪136でも出てきた「GOTH」ですね。
作中で取り上げた「夏と花火と私の死体」でないところが、かえって印象的です。


それはさておき、どうやら完結に対しては乙一氏もお怒りのようですね。
一体どういうことかというと……

more...

スポンサーサイト



tag : 谷川ニコ

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪138~心地よい寂しさがたまらなく愛おしい~

7月19日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪138に更新されました。

えー、まずは一応これについて触れておかないわけにはいかないでしょう。
BOOK ☆WALKER わたモテ13巻「遠足編」発売記念 もこっちとくっつくのは誰だ!?選手権
bookwalker_banner.jpg


あえて説明は省きますが、リンク先を覗いていただければだいたいどういう趣旨のイベントはわかると思います。

正直、ああKADOKAWAらしいなと思ってしまいましたね。
ガンガンオンライン上ではないとはいえ、こんなファンサイト的なノリを半公式扱いでやっちゃうんだと、なかば呆れてしまいましたよ。
しかも、投票は「BOOK☆WALKER会員限定」ですからねw(もちろん新規会員登録すれば、すぐに参加はできます)
それにしても、悪ノリがひどいw
「エントリーNO.8 キバ子」はまだしも「エントリーNO.9 こみなんとかさん」ってwww これ、はなから1位にするつもりないだろw
…まあ、真子を「ガチ●ズさん」としなかっただけよしとしますかw(って、説明文に伏字がないんだがw)

ただ一応フォローしておくと、販促としては決して間違ってはいないと思います。
こういうのは、変にかしこまるより多少ハメを外したほういいんですよ。そのほうが参加するほうも一体感というか、一緒に盛り上げようという気分になるじゃないですか。どうせお祭りなんですから、踊らにゃそんそん的なノリのほうがお互い楽しくやれるはずです。
もちろん、これで13巻の売り上げがさらに増えれば何もいうことがありませんね。

さて、わたモテファンとして特に注目すべきところはなんといっても、
「投票1位になったキャラはガンガンONLINEにて掲載予定の書き下ろしストーリーの主役に!」
この部分でしょう。

まあ、1位のキャラはもうほぼ決まったようなものですが(笑)、いったいどういうものになるのか気になりますよね。
スピンオフ的なものになるのか、それとも本編扱いのようなものなのか。
そのまんま「もこっちとくっつく」ifストーリーになるのか、それともあくまで「主役」になるだけなのか。
(個人的には「もこっちとくっつく」という意味がしっくりきませんけどね。つーか、ガチンコでやると単なる百合エロものになりかねないと思うのでやめてもらいたいw)

発表が8月上旬ということですので、8月末か、遅くても9月には掲載されることでしょう。
本当に今から楽しみでしょうがありませんが、まずはその前に、今回の話をじっくりと見ていきたいと思います。

それでは、さっそくまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪137~久々の「痛さ」全開。でもやっぱり、わたモテは「ギャグ漫画」なんです~

7月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪137に更新されました。

わたモテは「ギャグ漫画」です。これは揺らぎない事実と言ってもさしつかえないでしょう。
といっても、「ギャグ漫画」にもいろいろあるわけで、このマンガはただ単にキャラがバカをやっている姿を笑っていればいい作品ではありません。
「笑える」「痛い」「切ない」を絶妙なバランスで調合したオリジナリティー溢れるギャグ漫画なわけです。

喪135「モテないし仮面をかぶる」はどちらかというと、「笑える」話でした。
前回の「モテないし漫画を薦める」は「切ない」話だったと思います。
では、今回はというと……

まあ「痛かった」ですね。
なんだかここまで痛いわたモテも久々な気がしました。

確かに順番からすると、「笑える」「切ない」とくれば次は「痛い」というのは予想できます。ただいかんせん、「痛さ」というのは他の要素に比べてもより効果が強烈なため、あまり出しすぎてもいけないんです。ある意味、劇薬ですね。そうしないと「ギャグ漫画」としての“体(てい)”が危うくなる可能性があるんですよ。使用には慎重さが求められるわけです。
だからこれまでのわたモテでも、だいたい「笑い」=6、「切なさ」=3、「痛さ」=1くらいのバランスになっているのではないでしょうか。(割合はあくまで個人の印象です)

ここ最近でも、私が「痛い」なあと感じた回を思い出してみると、喪124「モテないし友達の関係」までさかのぼりますからね。そうそうあるものじゃないんです。
まあ逆にいえば、そろそろやってきてもおかしくないと予測すべきだったわけですがw

ただ谷川さんは、ルーチンワーク的に「痛い」話を持ってきたわけではありません。
今までの流れをしっかり踏まえながら、必然的に今回の内容になっています。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line