fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪127~あるいはこれも“特別編”~

12月28日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪127に更新されました。
そう、「喪127」。
この時期恒例の「特別編」でなく、やはり「本編」を進めてきました。

まあ考えてみれば当然とも言えます。
ここで「クリスマス」編をやるなら、わざわざ3週空けた意味がわかりませんからね。
普通に21日にやればよかったはずです。
かといって、まさか「大晦日特別編」だの「お正月特別編」だのをやられてもねえw

第3木曜日の21日更新でなかったのは、単純に「クリスマス」編だと思われることを避けたかったのでしょう。
3年生編にもはや「特別編」はいらないのです。
なぜなら、もうすでに「本編」が“特別”なものになっているから。
1年の頃には確かに必要だったあのスペシャルな世界は、今のわたモテにはもう当たり前のものなのです。
そもそも、「ネズミーランド」編自体に“特別編”のような雰囲気がありますからね。

さて、「本編」となると、前回あのゆりちゃんからの続きになるわけです。
最終的な結末は年をまたぎそうですけど、あれからどう話は転がっていくのか、気になりますよね?

というわけで、今年最後のわたモテ、さっそく見てまいりましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

2017年を適当に振り返る~ラノベ・ライト文芸を中心とした個人的回顧録~

いつの間にやら2017年ももう終わりですが、
今年は昨年以上に後悔ばかりが募るというか、何もできなかった年だったなあという気がしています。
けっきょく、昨年暮れにあれこれ述べたこともほとんど書けず仕舞いでしたし、かろうじて『いまさら翼といわれても』の感想を形にしたくらいだけだったのがなんともはがゆいですね。

というわけで今回は、ライトノベルやライト文芸を中心にしたエンタメ界を個人的な思いとともに振り返っていきます。
要するに去年もやったような簡易感想集……いや、あれよりももっと個人的な感じかな?
まあ言ってみれば、本来の意味での「Web-log」(ウェブログ)でしょうか。まさにWeb日記ですね。
自分への戒めも込めた備忘録という形で、思うがままに進めていこうかと思います。

そんなチラシの裏的なものをネット上に挙げるとか、我ながらどうなのかという気もしないでもないのですが、「公共」の場にさらけ出した「個」の思いというのは、また違ったものになるはずだと思うんですね。
ネット上に乗せた段階でそれは自分ではない、また別の何かなんです。

それに、自分の恥ずかしい部分を世間に晒すことである種のセラピー(?)にもなるはずなので、どうか笑ってご容赦ください。

さて、今年をざっと振り返るとまず思うのが、シリーズものばかり追いかけていたなあということです。
特に心に残るのは、「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズですね。

more...

tag : ビブリア古書堂の事件手帖ハルチカシリーズ河野裕やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。北村薫竹宮ゆゆこ

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪126~コースターのような「驚き」と楽しい「怖さ」~

12月7日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪126に更新されました。

今回は「ネズミーランド遠足編」第2回。
いわゆる“続きもの”になるわけですが、もはや驚きもしなくなりましたね。もう当たり前のように受け入れている自分がいます。

ここ最近、わたモテというマンガに地殻変動が起きていることは、多くのファンの共通認識かと思いますが、個人的な印象としては、どうも卒業式を終えたあたりが大きな変換点かなという気がしますね。

今回はページ数も12と、けっこうなボリュームなわけですが、それも喪117「モテないし2年生の終わり」あたりからの傾向だと思うんですよ。
ほら、バレンタインから卒業式くらいの時は毎回ページ数が少なかったじゃないですか。喪111から116まで7回続けて1桁ページでしたからね。(喪115は前編後編喪116なんか最短記録(?)の4ページでしたし。
あの時は、連載が3つになったことによって、これからはこういったショートスタイルで行くのかなと感じていたくらいでしたからね。

ところが、喪117「モテないし2年生の終わり」で久々の表紙付きで10ページを飾ったかと思いきや、喪120で12ページ、喪122で14ページ(表紙付き)、喪124で10ページ、そして今回の喪126で12ページと、一回置きに2桁ページをキープしてきているわけですよ。
しかも、内容もそれまでの“肩すかし”路線を覆すかのように、ネモや南さんの話を直球的に持ってきたり、ゆりちゃんの内面性をクローズアップしてきたり、いわゆる「物語」してきています。

2年生と3年生の違いが、ここにきてよりはっきりしてきたことが読み取れますよね。

そして、今回の「モテないしあだ名で呼ばれる」 。
もうタイトルからして、ああそっちもちゃんと進めていくのね、といった感じじゃないですか。
ネズミー回でオールスターお祭りムードを盛り上げつつ、「友達の関係」方面もしっかり期待に応えていくとか、どんだけ力入っているんだよと半ばあきれてしまうくらいですw

ところが、そこはやっぱりわたモテ。意外なフェイントを用意していたのでした。

というわけで、さっそく見てまいりましょうか!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line