fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪125~そして、危ういパーティが始まる~

11月23日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪125に更新されました。

どうも祝日に更新というのは、調子が狂いますね。(23日は勤労感謝の日でした)
なんでも休みの日は日付が変わる午前0時頃には更新するらしいのですが、夜中に読んだりしたらもうそのまま眠れなくなるのはわかっていたので、朝起きたらチェックしようと決めていたんですよ。
ところが、朝目覚めたときにはもうすっかり、頭から抜け落ちていましたw
(去年も喪106が文化の日の更新で思いっきり忘れていたなあ…)

で、お昼に食べている時にふと思い出したんです。あ、今日更新日だ、と。

なんかもう、職場で昼休みにチェックという習慣が体に染みついているんですね。頭じゃなく、体の方が覚えているんです。ちょっと我ながら怖くなりましたよ。


というわけで、その場で慌ててブックマークを開いて、まず目に入ってきたサムネがこれ。
mo125_samune.png 

……少し前だったら、逆に予想外だったと思います。「肩すかし」をしない「肩すかし」かよ!みたいな。
でももう、なんだか普通に「ああ、なるほど、こっちか」と受け入れている自分がいましたね。


more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

実写映画「氷菓」を見て〜折木奉太郎は関谷純にはならない〜

※原作および映画のネタバレがあります。

実写映画「氷菓」を見に行きました。
jissha_hyouka_pamph.jpg


10月半ば、米澤穂信関連の記事を書いた時はまだ見るかどうか悩んでいたのですが、結局は足を運ぶことになりましたね。

まあ好きな作品が実写化して本当の意味で成功した例はほとんどありませんし、けっこうギリギリまで見なくてもいいかなとは思っていたんですよ。テレビドラマ版「ビブリア古書店の事件手帖」や実写映画「ハルチカ」なんかは結局見ませんでしたし。
ただ、後からやっぱり見たくなっても、いきなり上映期間が短縮されていて見れないとなったら後悔しそうだなと思ったんですね。実際、映画「サクラダリセット」は「後編」をみるのにけっこう苦労しましたから。(「サクラダリセット」は「後編」でかなりがっかりしたものの、全体的には見てよかった作品だったと思っています)

で、少なくとも「ハルチカ」のような、世界観そのものの改変はないように思えたんです、今回の実写化は。ならば、映画のスタッフはこの「氷菓」という作品をどうとらえたのかという点において、原作ファンとして見るのもアリかなと。
そんな感じで、それほど期待せずに軽い気持ちで見に行ったわけなんですね。

で、どうだったかと言うと……
mo70_katakata.png 
一言でいうと、こんな感じでしょうかw

more...

tag : 米澤穂信

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪124~衝撃の問題作!ゆうちゃんがいてよかった~

11月2日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪124に更新されました。

今回はまずタイトルで、「うわ、またいきなり直球で攻めてきたなあ」と思ってしまったのですが、
なにより、
mo124_samune.png 
このサムネを見た瞬間、ちょっと身構えてしまいました。

一見すると、ここらで「3-5」の話題からはいったん離れて、友モテ3人組回で箸休め、といった風にも見えますが、
実はこのセリフ、真子が言っているんですよね。
もうこの段階で、クリスマスの時のような単なるゆうもここみ回ではなく、
中学時代の3人とゆりまこの直接の絡みがあるのは明白じゃないですか。
で、あのタイトルですからねえ……
休む暇もなく、さらに人間関係を深く掘り下げてくるつもりだなと思いますよね。

というわけで、「打ち上げ」回の時ほどではないにせよ、多少は警戒しつつ読み始めたわけです。

……いやあ、今回ほど、次のページをめくるのに時間がかかった話はありませんでしたね。
もう、1ページごとに少しずつ真綿で締めつけられてくるようでしたよ。
なんていうか、表面上は平和なのに不穏な空気だけがじわじわと滲み出るような感じで、
まるでホラー映画を見ているような錯覚さえ感じましたね。

で、8ページ目を開いた時の衝撃といったら……
…いや。ここでみなまで言うのはやめておきましょう。

ともかく、今回はいってみれば“問題作”となるのかもしれません。
打ち上げ回」や「3年生になる」以上の反響を呼びそうですね。
とにかくまずは、見ていくことにいたしましょう。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line