2016年を適当に振り返る~語れなかったものを思いつくまま~
2016年大晦日。
もう年が変わろうというときに、絶対笑ってはいけない科学博士24時を見ながらこれを書いています。
やはり年内に『いまさら翼といわれても』本編、その他の感想記事は書けませんでした。すみません。
いやあ、28日過ぎればそれなりにやれるかなと思っていたのですが、甘かったです。
考えてみれば、仕事納め過ぎてからのほうがいろいろとバタバタするんですよね。
伝票整理やら年末調整やらで、銀行だ郵便局だと煩わしいことが残っていましたし、
その合間に正月用の買い出しやら大掃除やらでなんか普段以上に疲れましたよ……
というわけで、感想記事は来年にそれぞれ持ち越しになりそうです。
とりあえず、正月三が日は腑抜けの様に過ごすと思うので、
できれば4~5日あたりから始めたいですね。
まずは、『いまさら翼といわれても』に目鼻をつけて、
その後は、「わたモテ」の2016年総集編でしょうか。
次の更新が19日とかなり空くのでその間を埋めるような感じでやれればなと思っています。
で、それから『あしたはひとりにしてくれ』、『さよなら妖精』、『この恋と、その未来。 -三年目 そして- 』という感じでやれればいいんですけどね。
でもなんかオオカミ少年になりそうなので、もう断言するのはやめにします(笑)
さて今回は何をやるかというと、私、なりそこないが2016年読んだ中で、
これはちょっと触れておきたかったなあと思いつつ書くことができなかった本をピックアップして、簡単なコメントを残していこうという企画です。
あまり深く考えずに思いつくまま挙げていますので、まあ正月の暇つぶしにでも見ていただければと。
もう年が変わろうというときに、絶対笑ってはいけない科学博士24時を見ながらこれを書いています。
やはり年内に『いまさら翼といわれても』本編、その他の感想記事は書けませんでした。すみません。
いやあ、28日過ぎればそれなりにやれるかなと思っていたのですが、甘かったです。
考えてみれば、仕事納め過ぎてからのほうがいろいろとバタバタするんですよね。
伝票整理やら年末調整やらで、銀行だ郵便局だと煩わしいことが残っていましたし、
その合間に正月用の買い出しやら大掃除やらでなんか普段以上に疲れましたよ……
というわけで、感想記事は来年にそれぞれ持ち越しになりそうです。
とりあえず、正月三が日は腑抜けの様に過ごすと思うので、
できれば4~5日あたりから始めたいですね。
まずは、『いまさら翼といわれても』に目鼻をつけて、
その後は、「わたモテ」の2016年総集編でしょうか。
次の更新が19日とかなり空くのでその間を埋めるような感じでやれればなと思っています。
で、それから『あしたはひとりにしてくれ』、『さよなら妖精』、『この恋と、その未来。 -三年目 そして- 』という感じでやれればいいんですけどね。
でもなんかオオカミ少年になりそうなので、もう断言するのはやめにします(笑)
さて今回は何をやるかというと、私、なりそこないが2016年読んだ中で、
これはちょっと触れておきたかったなあと思いつつ書くことができなかった本をピックアップして、簡単なコメントを残していこうという企画です。
あまり深く考えずに思いつくまま挙げていますので、まあ正月の暇つぶしにでも見ていただければと。
スポンサーサイト