fc2ブログ

じじい、渋谷に行く。~予測不能のゲレクシス~

久しぶりに渋谷に行ってきました。

元々、渋谷で遊ぶようなタイプでもないのであまり寄ることもないのですが、まあ1年ぶりくらいでしょうか。

というのも、今、渋谷駅の地下道にてこんなものが貼りだされているからなんです。
evening01.jpg 

これは何かというと、「イブニング」創刊15周年記念として、
いぬやしき」とANIMAREAL(アニマリアル)がコラボした巨大ポスターになります。(4月25日から5月1日までの期間限定掲載だそうです)

「いぬやしき」獅子神が渋谷に出現!古谷実の新作へ16人の作家がエール
(コミックナタリー4月25日付記事より)

実際に見てみると確かに、獅子神(「いぬやしき」に登場する超イケメン殺人鬼)のビジュアルはすごかったですね。
あの圧倒的リアル感は、見る者に強烈な印象を残すことでしょう。
でもまあ、おやじにはジャニーズ風のイケメンには、正直あまり興味はありませんw

私が気になったのはこちら。

more...

スポンサーサイト



tag : 古谷実

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪94~今までにない特殊な回、それでもそこに、わたモテの原点がある~

4月21日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪94に更新されました。


さて、4月8日から10日まで行われた千葉ロッテマリーンズとのコラボイベントは、かなり盛り上がったようですね。
(私は行けませんでしたが、「もこっちを見守る会」さんがくわしいレポートをあげてくれています。)

私自身、今回のコラボにあてられたせいか、
本来あまり野球に興味がないタチなのに、なぜかロッテの試合結果だけは必ずチェックするようになってしまいましたw
あ、昨日、うっちー投げたんだ、とかw
そういった意味でも今回のコラボ企画は成功したといってもいいんじゃないでしょうか。

それにしても、随分久しぶりの更新な気がしますよね。
1ヶ月空きの更新くらいはいつものこととはいえ、今回は特に待たされた感があります。

それもそのはず、前回が3月17日以来ですから実質5週間空いたことになるんですよね。
しかもあのときはコラボ記念の「特別編6」でしたから、ある意味、番外編ともいえるわけです。
なので、わたモテ本編となると、実に3月3日の喪93以来になるんですよ。
そう考えると、“気がする”じゃなく、本当に久しぶりの更新といえるのではないでしょうか。

というわけで、待ちに待った喪94。さっそくみてまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

この恋と、その未来。 -二年目 春夏- 感想~それは確かに「未来」への想い~

※この恋と、その未来。 -一年目 春-の感想はこちら
※この恋と、その未来。 -一年目 夏秋-の感想はこちら
※この恋と、その未来。 -一年目 冬-の感想はこちら。 

―ようやく、理解できた気がした。
恋をしているのは俺の、心なんだと―

(販促帯より引用)

前回の感想で私は、いくつかの“爆弾”を予想しました。
危険な爆弾があちこちに用意されている、次でどれかは爆発するだろうと。

結果として、確かに今回爆発しました。それも木っ端微塵に。

でも、まさかこんな展開になるとは、予想できませんでした。
しかも、私がいくつか予想した“爆弾”ではなく、思いもしない方向での爆発だったので、
読み終わっても、しばらく何も考えられなくなりました。

本当は、昨年の12月頃には読了自体はしていたんです。
でも、どうしても自分の中でうまく消化しきれなかったんですよ。
改めて何度か読み返してもみたんですが、かえって輪郭がぼやけていくというか、さらに混乱してくる始末だったんですね。
で、結果、ここまで時間がかかってしまいました。(ぶっちゃけ、まだ曖昧模糊としていますが)

というわけで、かなり間が空いてしまいましたが、
「この恋と、その未来。 ―二年目 春夏―」の感想を綴っていこうと思います。
かなり長くなりますが、もしよろしければ、お付き合いいただけるとうれしいです。

※いつものように、今回もネタバレ要注意です。

more...

tag : 森橋ビンゴ

line

古谷実が帰ってきた。

 

新連載が始まるたびに、もう何度となく思ってきたことですが、
やはり今回もこう呟かざるを得ません。

そう、古谷実が帰ってきた、と。

geregu_01.jpg 
前作「サルチネス」から3年。
今度はなんとヤングマガジンではなく、「イブニング」での新連載。
(意外にもヤンマガ以外の雑誌での連載は初だそうです。)

それにしても、なんでも「もしも古谷実がヤンマガ以外で新連載をしたら……?」というコンセプトらしいのですが、正直、「いや、別にどうもしないだろ」としか思いませんでしたねw
実際、内容はいつもの「古谷実」そのものでしたしw

いや、本当に今回も、そのままヤンマガに載っていてもまったく違和感ないような作品なんですよ。
40歳のむさくるしい独身オヤジが恋をする、とか完全に平常運転じゃん!
(ちなみに私“なりそこない”も、40代の冴えないじじいですが…今回の主人公にもちょっと似ているのでかなり複雑です)


more...

tag : 古谷実

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line