「このミス2016年版」米澤穂信インタビュー感想~米澤ワールドは次のステージへ~
なんかいろいろ、「年内にアップ」と宣言したものがあったにもかかわらず、いつの間にやら今年ももう大晦日。
去年も同じことをつぶやいていたような気がしますが、本当にあっという間でしたね。
今年は特に親との死別や仕事環境の変化など、昨年以上にハードな状況が続いたせいで、
記憶が一部欠落しているというか、すごくあいまいな感覚が残った一年だったような気がします。
で、ようやく時間が空いたと思ったら、今日がもう一年最後ですからね。なかなか現実を受け入れることができませんw
というわけで、「アニメ監獄学園を創った男たち」のヤングマガジンサード編の感想など、いくつか宿題が残ってしまっていますが、
とりあえずは順番として、まずは「このミステリーがすごい!」2016年版から米澤穂信インタビューの感想を綴っていこうと思います。
(後は年明けになりそうです……)
去年も同じことをつぶやいていたような気がしますが、本当にあっという間でしたね。
今年は特に親との死別や仕事環境の変化など、昨年以上にハードな状況が続いたせいで、
記憶が一部欠落しているというか、すごくあいまいな感覚が残った一年だったような気がします。
で、ようやく時間が空いたと思ったら、今日がもう一年最後ですからね。なかなか現実を受け入れることができませんw
というわけで、「アニメ監獄学園を創った男たち」のヤングマガジンサード編の感想など、いくつか宿題が残ってしまっていますが、
とりあえずは順番として、まずは「このミステリーがすごい!」2016年版から米澤穂信インタビューの感想を綴っていこうと思います。
(後は年明けになりそうです……)
スポンサーサイト
tag : 米澤穂信