fc2ブログ

よつばと!13巻購入。~「漫画」の力を信じる強さと切なさ~

yotuba1128-1.jpg 
今や国民的マンガといってもいい(個人的に累計1000万部を超えたものはそう呼んでもいいと思っています)「よつばと!」13巻の一面広告が、2015年11月27日付の読売新聞朝刊に載っていました。

12巻が2013年3月発売ですから、実に2年8か月ぶりの新刊ですか。
……正直ね、忘れていましたよ。この広告見て、「あ、出るんだ、いつ以来だ?」と、思い出したくらいでしたからねw
あわてて、土曜日に買いに行きましたけど。

yotuba1128-2.jpg 
しかし、累計1300万部、海外200万部ですか。
日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパはもちろん、ロシア、東南アジアと、まさに世界的なコミックですね。(なんでタイだけ反転されているんでしょうかね?)
映像化されていないマンガで、ここまで世界に知られたものって「よつばと!」くらいなものではないでしょうか。
※「よつばと!」がどういうマンガなのか知りたい方は、まずはお試し版をどうぞ。

それにしても「よつばと!」って、なんでここまで人を惹きつけるんでしょうか?


more...

スポンサーサイト



tag : よつばと!

line

アニメ監獄学園を創った男たち【声優編】2~まさに「明朗アニメ宣伝漫画」~

第1回感想から早一ヶ月。忙しさにかまけて、ほったらかしにしていましたが、
今更ながらの第2回目の感想になります。……すみません、世間のサイクルについていけなくて。(ヤンマガが積ん読状態です…)

というわけで、「アニメ監獄学園を創った男たち【声優編】」
前回はガクト役の小西克幸氏のエピソードでしたが、今回はジョー役の浪川大輔氏になります。

小西さんのとき同様、まずは浪川さんという声優さんがどういう人なのかが語られていきます。
この辺は、アニメにあまり詳しくない私のような原作ファンにとっても、
話がわかりやすい親切仕様になっていていいですね。

prison_seiyu2_01.png 
アニメ「よんでますよ、アザゼルさん。」も水島努監督作品だそうです。
つまり、浪川さんも水島監督とはけっこう前からの気の知れた仕事仲間なのでしょう。

それはさておき、自分の役柄を勘違いしていたって本当なんですかね? しかも、主役級のキャラじゃないですか!
正直、ちょっと信じられないのですが……。

なお、「講談社ライツ」とは“アニメ化に際して制作会社と編集部の間に入っていろいろやってくれる部署”だそうですが……。

more...

tag : 監獄学園

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪88~構成の妙が光った「体育祭」完結編~

11月5日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪88に更新されました。

えーまあ、一言でいうと、
ああ、青春だなあ!ってな回でしたw

キャラクターもほぼ揃って賑やかな雰囲気の中、笑いあり、切なさあり、と、まさに今の「ザ・ワタモテ」といった感じの話になっていたと思います。

今回はまず、「モテないし負ける」というタイトルを見た瞬間に、吹いてしまいましたねw
なんか妙にこのタイトルがツボに入ったんですよ。
そもそも「モテないし」と「負ける」の関係性がよくわかりませんしw ただ、悲惨な状況なだけじゃねーかというかw

でも、最後まで読んでみると、このタイトルにもすごく深い意味があるように思えてくるんですね。
そういった意味でも、ストーリー構成のうまさが光った回でしたね。

というわけで、体育祭編もいよいよ佳境の第3回目、さっそく見てまいりましょう!

mo88-01.png 
いい表紙ですよね。なんだか普通にさわやか青春漫画みたいじゃないですかw
で、ここでも爪ばかりいじっているもこっちw ホントいい構図だなあw

「誰かのために応援なんて…」というキャッチも意味深で、表紙に深みを与えていますよね。
(こういうのって担当編集者が考えるんでしょうけど、いい仕事をしていると思います)

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

アニメ監獄学園を創った男たち【声優編】1~かっこ悪いことはなんてかっこいいんだろう~

今週発売のヤングマガジンNo.49号から「アニメ監獄学園を創った男たち」が再び4週連続で始まりました。

……え、アニメ終わってもう一か月以上経っているのに今更?

まあ、前の3週連続連載のとき「次回掲載は未定だけど、今後もちょくちょく載せてくつもりだ」とあったわけですし、別におかしくはないんですが、正直、なんでこのタイミングでと思ってしまいました。特にドラマの宣伝にもなっていないし。

ていうか、次の制作秘話なら「ドラマ監獄学園を創った男たち」だろうと思っていたんですよね。番宣的な意味でも絶対そうだと思っていたんですが、見事な肩透かしをくらってしまいましたw

でも、誌面上でやたら「意外と好評だったので」とか「思いの外ウケたので」といったあおりが踊っていましたし、
予想以上に前回のが好評だったので、急遽企画したもので、本当は予定外の連載なのかもしれませんね。

さて、今回は【声優編】ということで、各声優さんにスポットをあてて、主にアフレコ現場での裏話ということのようです。

話は「監獄学園」担当Mウラとツジ子が、
ある変わったファンを話題にしているところから始まります。

prison_seiyu01_01.png 
「こんにちワ○リキー」「おはヨー○ラス」……と、ツイッターで謎の挨拶をつぶやいてくるその熱心なファンとはいったい何者なのでしょうか?

more...

tag : 監獄学園

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line