fc2ブログ

比企谷八幡がいう「本物」とは何か ~アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 」第8話より~

いやあ、よかったです。「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」第8話。

私は、アニメをそれほど見ている方ではなく、
基本的に好きな漫画や小説がアニメ化になった場合のみ、「義務感」から見るような人間なので、このブログでは意識的にアニメを語ることはなるべく避けているのですが、
さすがに今回は少し語りたくなってしまうくらい、かなり“きました”。

私は演出がどうとか作画がどうとかは語れませんが、今回のスタッフが、この8話にどれだけ力を入れていたのかはわかります。

●アニメ2期はこの8話のためにあった

これまでアニメ「俺ガイル」は、まるでダイジェストのように原作の内容をハイペースで消費してきました。
特に1期は6巻分を1クールに納めないといけなかったので、仕方ない部分もあったでしょう。
ただ、内容的に余裕があると思われる2期でも、7巻を2話分、8巻を3話分と1期とほぼかわらないペースで進んでいたので、正直あまり期待していませんでした。
(まあそれでも個人的には1期よりも丁寧に描いているな、とは思っていましたが)

ところが今回は、原作9巻の217ページから263ページまでを本当に丁寧に描いてくれました。
スタッフは原作9巻の本質はこの50ページにも満たない部分に詰まっていることをちゃんとわかっていたのです。そのことがとにかくうれしかったですね。

more...

スポンサーサイト



tag : やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪78~肩透かしと思わせて実は意味ありげ?な“王道”回~

5月21日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が喪78に更新されました。

さあ、いよいよ3日目自由行動ですね!
前回の「モテないし二日目の夜を迎える」でもいろんな伏線がありましたし、
どういう展開になるのか、本当に楽しみです。
さしあたっては、シャカ子がそばかす子と4班のどちらを選ぶのかが気になりますよね?
では、さっそく見ていきましょう!



mo78-01.png 

……

まさかの二日目夜 続
もうね、トップのサムネを見た瞬間ズッコケましたよ、まじで。

でも忘れていましたね。
谷川さんはたまに、こういう裏をかくパターンをやるんですよ。
ある意味、これもわたモテの魅力でもあるんです。
考えてみれば、喪72から喪73の流れのときも「ユ●クロ」からの一日目夜でしたし。

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪77~今までの伏線回収とこれからの伏線と~

はい、というわけで、ブログ再開一発目はもちろん、
5月7日に更新された「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪77からスタートです!

いやあ、それにしても今回の喪77「モテないし二日目の夜を迎える」は超大作でしたね。
ページもまさかの16ページ! 調べてみると、実に喪65「モテないし海へ行く」以来の大長編です。
ここしばらく、6ページとか8ページとかショート回も多かったので、けっこうなインパクトでした。

もちろん、内容も盛りだくさん!
もこっちはもちろん、スマイルマーク、シャカ子(今回で田村と確定しましたね)、吉田さん、荻野先生と
みんなそれぞれ見せ場がありつつ、さりげなく伏線もあったりして、とにかく読み応えのある話でしたね。

それでは、いつものようにひとつひとつ見ていきましょうか。
(今回は感想も長くなりそうです…)


mo77-01.png 
まずは表紙で、喪71のこのシーンからのロングパス。
修学旅行編では弟やゆうちゃんの出番を作りづらいですから、ゆうちゃんは表紙での救済となったわけですね。
これは小宮山さんの写メですが、もこっちの「私も一応撮っとくわ」のほうはどうなったんでしょうね?

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

【告知】ブログを再開いたします。

当ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

先日、ブログを休止するとお知らせいたしましたが、再開することにしました。

あれから二週間足らずでの再開宣言ですし、
今までのペースと変わらないだろイチイチ報告しなくていいよ、と言われるかもしれませんが、
これには理由があるというか、いろいろ思うことがあった結果、こういう結論になりました。

皆さんにいただいたコメントもすごくうれしかったですし、
先日のわたモテの素晴らしさも再開への原動力になったのは確かです。

でも、一番大きかったのは
「世界は止まってくれない」
ということに気付いたからでした。

父の葬儀を無事終わらせても、それでひと段落、とはいかないんですよね。
とにかく、やれ、相続がどうとか、名義変更がどうとか、悲しむ暇もなく、もう本当に事務的なことに追われるばかりなんです。
おまけに大型連休の最中ですし、役所に行く時間もなかなかとれないし、
初めての肉親の死の前に分からないこと、知らなかったことばかりですし、
墓をどうするとか四十九日の段取りとか、こりゃ落ち着くのを待っていたら半年はかかるぞ、と。

more...

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line