fc2ブログ

「ふたりモノローグ」2巻感想~ツッコミ不在のボケパラダイス~

去年の夏、1巻が発売になった時に感想記事を書いたっきり、なかなか続きが書けないでいた「ふたりモノローグ」。
すでに3巻まで発売になっていますし、今さらまた感想を書くのもなあ…という気持ちになりつつあったのですが、うれしいことにコメントで催促(?)されたこともあり、再開することにしました。
よろしかったら、お付き合いください。
まずは昨年10月に発売された2巻から見ていきたいと思います。


futarimono02-hyoushi.jpg 
表紙はこんな感じ。

1巻では通常の制服でしたが、なにげに夏仕様の制服に変わっています。
ふたりの仲の進展ぶり(?)を表しているかのようで、面白いですね。
意外と季節感も重要なマンガだったりもするので、こういう描写も注目に値すると思います。
(まあ、これだけ見ると、すっごく怪しいマンガのように思われるかもしれませんがw)

more...

スポンサーサイト



tag : ふたりモノローグ

line

「ふたりモノローグ」1巻発売~国が保護すべき(?)尊い「狂気」~

少し前にコメント欄で教えてもらった「ふたりモノローグ」。
そのあまりの衝撃的な面白さに、私はいっぺんに夢中になってしまったのですが、その単行本第一巻がついに発売となりました。

futarimono-hyoushi.jpg 
この表紙イラストや「ネクラとギャルのすれ違いJKライフ」というキャッチから、
右の根暗な子が左のギャルっ子を勘違いから慕うようになり、ギャルはそれを少し疎ましく思いながらもまんざらでもないような感じで少しずつ心を通わせていく……みたいな、ちょっと百合テイストな友情コメディのように見えるかもしれません。

まず、はっきり言っておきましょう。
全っ然違います!

もうね。まったく、そんなゆるふわニヤニヤ百合マンガではありませんから!
もっとこう、ぶっ飛んだ世界というか、読んでいると精神汚染の危険性すらあるというか……でも、どこか懐かしくなるというか……大切な何かを思い出させてくれるというか……
……とにかくそんな、とんでもない作品なんです!

この中表紙のイラスト(サイコミ公開上では第1話の表紙)がこの作品の構図を見事に表しています。
futarimono-naka.jpg 

more...

tag : ふたりモノローグ

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line