fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪217(前編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

9月21日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪217(前編)に更新されました。
今回は喪217(前編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

うーん何だろ、うまいこと感想が出てきません。
普通に面白くはあったんですけど、どう面白かったかを噛み砕いて言葉として吐き出す感じができないというか…

もしかすると、「上映」編の反動が今になってきているのかもしれません。
あの世界にどっぷりはまっていたせいで、なんかまだ普通のマンガの世界にうまく対応できてないのかもw
これはちょっとやばいですね、早いとこリハビリしていつもの調子を取り戻さないと…

まあリハビリといっても、何度も再読するしかないわけですけどw
要は頭じゃなく体に聞いてみる感覚ですね。
「映画」で妙に頭でっかちになった体を、少しずつでも元に戻していけたらいいなあという感じです。


というわけで、以下より喪217(前編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なお元Twitter(X)では簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1704704262604017786
https://twitter.com/horobijiji/status/1704704316521718160

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪216(前編)~マンガの枠は越えられないけれども、あいまいにすることはできる~

9月14日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪216(前編)に更新されました。

途中でおかしな入れ替えがあったせいで、なんだかわかりづらい感じになってしまいましたが、
今回は喪215
mo215_33.png 
このシーンからの続きになります。
つまり、今回はまるごと「上映」の話ということです。まずはそこを踏まえておきましょうw

いやあ、最初に読んだときは大胆なことをするなあと思いましたよ。
作中作というのはミステリなどで今では割と見るギミックですけど、その分リスクも多い手法ですから。
場合によっては混乱を招いたり構成として破綻するケースもあるので、かなり勇気のいる方法だと思うんですよね。
映画の話が出た当初から今回のことを想定していたかはわかりませんが、なんとなくもこっちの言っていた「疑似的青春」の問題が形を変えてこうなったんじゃないかという気がします。

ただ、単純にメタ構造だとは言い難い感じがあります。
それよりは映画シミュレーションというか、体験型アトラクション的な趣向の方が強いのではないでしょうか。
まるで映画のスクリーンを模しているかのように、全ページにわたって均等な四段組みにしているのもそういう意図があるように感じます。

今回はいわば、「わたモテであってわたモテでない」回です。
ここで繰り広げられる話は、あくまで「もこっちが書いた台本」の世界ということを毛頭に置いておいたほうがいいかもしれませんね。

それでは、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!特別編(映画休憩中)~本筋が始まる前に閑話休題したら意味がないという話~

9月7日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で特別編に更新されました。

告知なしの意表をついた更新でしたね。本来なら9/14に更新予定だったので、気づかなかった方もいらっしゃったのではないでしょうか。(確認していた方によると、どうやら日付が変わる瞬間まで9/14予定のままだったとか)
アプリ版更新の時も突然でしたが、この特別編にはそういう取り決めでもあったんでしょうかね?
それにしたって、14日からいきなり前倒しにされたら読者も困惑しますよ。延期も困りますが、これはある意味騙し打ちみたいなものですから。

それにしても、「映画」上映よりも先に「映画休憩中」ってどうなんでしょうw
喪215のラストを見ればわかりますが、本当なら「映画本編」を流す喪216(前編)が先にくるはずなんです。アプリの先行更新ではそうだったんですし。

ていうか、今回の特別編ってある意味、喪216(前編)のネタバレなんですよ。映画本編を見て初めてその面白さがわかる構造になっているんです。
なので、正直ここで入れ替える意味がわかりません。ゲリラ的に公開したのは内容の性質上理解できるんですけど(柱には「臨時掲載!」と銘打っている)、作品を読む順番まで変えられてしまうと、その性質もまったく無意味になってしまうような気がするんですよね。
何より、まだ映画も見ていないのに「休憩」でもないだろというw
読者にも長い映画本編を見せることではじめて「休憩」の意味も生まれるはずなんですけどねえ…

まあそういうわけで、今回は非常に感想が書きづらいです。何しろ喪216(前編)の内容には触れないで書かないといけないわけですしね。はたして映画本編は見ていない体(てい)を貫き通せるだろうか…正直自信がないw

いや、やっぱり慣れないことはやめておきましょう。
私は嘘が下手なタチなんで、たぶんすごく白々しい文章になってしまうでしょうしw
なるべく映画の内容そのものには触れないようにしてやっていくしかないようです。
まったく、たかが感想記事を書くのになんでこんな悩まないといけないのか…ぶつぶつ。

それでは、見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪216(後編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

8月31日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪216(後編)に更新されました。
今回は喪216(後編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

今回は割と普通だなという印象を持ちました。
前編がかなりの挑戦作というか衝撃度が大きかっただけに、その反動もあったのかもしれません。少なくとも驚きという面では少し物足りない感じがありました。

いえでも、面白かったんですよ。面白かったんですけど、まさに前編の続きなんです。なので、同じ面白さしか味わえなかったというか。
新鮮味からすると、むしろ先週の特別編(休憩)のほうが大きかったですね。

まあ今回は前編と合わせて読まないとピンとこないのかもしれません。やっぱり「映画」は映画として味わいたいですからね。できれば(休憩)時間も含めてw
そう言った意味では、早くコミックスで読みたい気持ちにさせられます。そこで初めてこの「映画」の本当の面白さが理解できるんじゃないかなと。

たぶん、前編と後編を合わせて一つの話なんですよ。前編で見せた構造は今回も続きますしね。
要は前編と同じ面白さだったのが、少し物足りなかったのでしょう。
うーんなんてぜいたくなw

というわけで、以下より喪216(後編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なお元Twitter(X)では簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1697094154021707928
https://twitter.com/horobijiji/status/1697094189220340152

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!特別編(休憩中)の簡易備忘録~ほぼネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。今回はネタバレはまったくないので読む分にはたぶん大丈夫…?

8月24日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で特別編が臨時更新されました。

本来なら今日更新する予定はなかったんですよね。
元々8月10日に更新予定だったのが、8月4日に谷川先生のTwitter(X)で「作画さんがコロナにかかった」と報告があって8月24日に延期、さらに8月21日になって急遽8月31日に再延期になったので。
なので、かわずやさんからの本日「1Pの無料更新」があったとのコメントを見なければ見逃すところでした。まあTwitter(X)のトレンドに#わたモテがあがっていたので、たぶんどこかのタイミングで気づいたことでしょうけど。

それにしても、ゲリラ的な更新でしたね。更新予定の変更もなしでの突然のことでしたから。
しかも1Pとはいえ無料更新だったんです。前回の特別編での炎上がこたえたんでしょうかw

今見たら、WEB版のほうも変わっていますね。「次回更新」が9月14日で「特別編」に差し変わっています。
あ、でも、喪215の公開期間がまだ「8/10〜9/6」のままですね…9月7日から13日の間は一体何を載せるつもりなんだろw(まあ単純なミスでしょうけどね。おそらく喪215は9/13まで公開してることでしょう)

今回の突然の1ページ更新なんですけど、お詫びとか告知的なものじゃないんですよ。
ちゃんと本編の流れになっているというか、喪216(前編)と次回をつなぐものなんです。
前回の伏線や今後の伏線なんかも含む、すごく重要な意味を持つ話になっているんですね。

はっきりいって、2Pの「梅雨特別編」よりもはるかに読み応えがありますw それも一体どうなのという話ですけどw

おそらく、あえて告知なしでの更新だったんでしょう。その方がサプライズ的な面白さが味わえますから。
できれば何の予備知識も入れずに読むことをお勧めします。

というわけで、今回はこれ以上書けません。
ごく簡単な「ネタバレ感想」でしたらTwitter(X)の方にありますので、そちらを参照してください。
https://twitter.com/horobijiji/status/1694552399497871579
https://twitter.com/horobijiji/status/1694552447975555313

しかし考えてみたら、WEB版喪216(前編)よりも前に今回の特別編を公開するつもりなんですね…
まあ、先読みなしでのアプリの正規更新日もそういう順番になるのでいいんでしょうけど、なんか腑に落ちないものがあります。
一度、映画を見せてからの「休憩中」なんじゃないかなあ?

とにかく正式な感想はブラウザ版更新後の週末になるので、今のところ9月17日頃ということになりますね。
うーん、喪216(前編)よりもこっちが先になるのか…どうにも感想が書きづらいぞw


※コメントはご自由に書いていただいて大丈夫です。ただ一応、ネタバレを嫌う方への配慮として最初に【ネタバレあり】と表記していただけると幸いです。(強制ではありません)


まだまだ24巻発売までは時間がかかりそうので、それまで最新23巻を何度もおさらいしておきましょう!

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line