「野崎まど」アニメ化計画は失敗に終わったのか~アニメ「正解するカド」最終話までを見て~
※若干のネタバレがあります。ご了承ください。
以前、ちょろっと紹介したアニメ「正解するカド」。
まだ5話目を視聴した時点での記事でしたが、すでに「野崎まど」臭がプンプンし始めていたので、
ある意味、「警告」のつもりで書いた面もありました。
つまり、これは普通のSFアニメとして鑑賞しないほうがいいよと言いたかったのですね。
野崎まどという作家が「アニメ」というフィールドに寄せるつもりが全くなくって、
良くも悪くも「野崎まど」全開で行く気満々であることが5話の段階でわかってしまったので、
ファンとしても予防線を張っておきたかったんです。
案の上、9話ラストでやらかしましたしね(笑)。
で、先日、ついに最終回が放映されました。
…
……
…えー、なんといっていいか。
まあ正直、どう捉えていいかわからず、しばし呆然としてしまいましたね。
「ちゃぶ台返し」がくるのはわかってはいたのですが、さすがにあの結末は予想できませんでした。
まがりなりにも野崎まどファンと自称している私でもそうだったのですから、
予備知識もなく毎週アニメを楽しみにしていた人にとっては、よほどのことだったろうとお察しします。
以前、ちょろっと紹介したアニメ「正解するカド」。
まだ5話目を視聴した時点での記事でしたが、すでに「野崎まど」臭がプンプンし始めていたので、
ある意味、「警告」のつもりで書いた面もありました。
つまり、これは普通のSFアニメとして鑑賞しないほうがいいよと言いたかったのですね。
野崎まどという作家が「アニメ」というフィールドに寄せるつもりが全くなくって、
良くも悪くも「野崎まど」全開で行く気満々であることが5話の段階でわかってしまったので、
ファンとしても予防線を張っておきたかったんです。
案の上、9話ラストでやらかしましたしね(笑)。
で、先日、ついに最終回が放映されました。
…
……
…えー、なんといっていいか。
まあ正直、どう捉えていいかわからず、しばし呆然としてしまいましたね。
「ちゃぶ台返し」がくるのはわかってはいたのですが、さすがにあの結末は予想できませんでした。
まがりなりにも野崎まどファンと自称している私でもそうだったのですから、
予備知識もなく毎週アニメを楽しみにしていた人にとっては、よほどのことだったろうとお察しします。
スポンサーサイト
tag : 野崎まど