fc2ブログ

不戦無敵の影殺師3 感想

不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)不戦無敵の影殺師 3 (ガガガ文庫)
(2014/09/18)
森田 季節

商品詳細を見る

1巻の感想
http://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
2巻の感想
http://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-34.html

なるほど、こうくるか、といった感じの3巻目でした。
2巻から想像していた展開とはまったく違っていて、ちょっと戸惑いましたね。

ただ、メタ構造でごまかさずに、
「何のために戦うのか」というテーマにきちんと向かい合う方向性が見えたので、その点はよかったです。

2巻で裏の“組織”「御大」の刺客を倒した朱雀たち。第二回KC(ナイトチャンピオンシップ)に備え特訓中の2人に、「御大」の一員が再び現れる。
彼らは仇を討ちにきたわけでも組織の命を受けてきたわけでもなく、単に本当に朱雀たちが「最強」なのか確かめにきたという。
「御大」の“急進派”とでも言うべき彼らは、裏社会に生きる者として表側にはない「規格外」の強さを持っていた。そんな彼らを前にして朱雀はあっけなく負けてしまう。
さらに、最強ではもはやないんだから、KCを辞退しろと要求される。さもなくば表の全事務所を壊滅させると脅された朱雀は……。

とまあ、こんな感じなのですが、ここからさぞ熱い展開が待っていると思いきや、「御大」との対決自体は割とあっさりと決着(?)がついてしまうんですよ。
でラストも、「ひょっとしてこれで完結?」と思ってしまうくらい、きれいな終わり方なんです。実際、打ち切りか?と思ってしまいましたからね。

まあ、あとがきで作者が
「三巻の終わり方がやけにスムーズなので、三巻で完結のように見えるかもしれませんが、このシリーズはまだ続く予定です。」
と記しているくらいですから、意図的だとは思いますが。
ひょっとすると、ここまでで、「第一部完」的なアレなのかもしれません。

※以下ネタバレあり。

more...

スポンサーサイト



tag : 森田季節

line

不戦無敵の影殺師2

森田季節氏の異色バトルもの「不戦無敵の影殺師(ヴァージン・ナイフ)」の2巻目。

えー、基本的には1巻と同じような流れになっています。

前半は現状に対する主人公の陰々滅々した愚痴や不安を連ねつつ、
異能者業界の軋轢や世知辛さをおもしろおかしく描き、
後半にはきっちり熱いバトルでカタルシスを感じさせる。
しかし、全体に流れるトーンは重苦しさが漂っている……

といった感じなのですが、
正直、少し物足りなかったというか、もうちょっと新たな展開があってもよかったかなと感じました。

ただ、最後でようやく戦うべき敵である、“組織”の片鱗が見えてきましたし、
“異能力制限法”が成立した背景も徐々にわかってきたので、
次巻あたりから大きく物語が動きそうな感じではあります。

また、今回で主人公の朱雀はある一線を越えてしまうのですが、これも今後の展開に影響を与えそうで楽しみですね。
(余談ですが、朱雀が一線を越えた描写は同作者の作品「魔女の絶対道徳」に比べると弱いと感じました。なんというか、異端者である覚悟がまだ甘い気がします。)

※以下、人によってはネタバレ的なものを含むかもしれません。

more...

tag : 森田季節

line

不戦無敵の影殺師

不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)不戦無敵の影殺師 (ガガガ文庫)
(2014/03/18)
森田 季節

商品詳細を見る
ライトノベルでは珍しい社会人が主人公の作品。
題材自体は「異能力バトル」とでもいうべきものですが、
いわゆる「俺TUEE」的なものではありません。

なにしろ「不戦無敵」なのですから。

これは痛い主人公が勝手に
「やればできるけどやらないだけさ」とうそぶいているわけではありません。
この世界では「異能力」は法律によって規制・制限されているため、
主人公・朱雀はその能力を使う機会がない。というか許されていないのです。
なぜなら彼の能力は「暗殺」だから。

社会が異能力を危険視する世界観というのはそんなにめずらしくはありません。
メジャーなところだと「絶対可憐チルドレン」などもそうですし、
悩めるヒーローや強すぎるゆえの孤独、
社会から孤立した異端集団たちの戦いといったモチーフは
むしろSFやファンタジーでも王道的なものと言ってもいいかもしれません。

だが、この作品のそこを少しひねっています。

(↓以降一応ネタバレ注意)

more...

tag : 森田季節

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line