fc2ブログ

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!23巻 感想~そのもどかしさが愛おしい~

5月11日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」23巻が発売されました。

なんだか位置付けが難しい巻だなというのがまず第一印象でしたね。
20巻のように区切りになるわけではないですし、21巻のように新たな第一歩という感じでありません。
かといって、22巻の時の様に「10周年記念」という節目のタイミングが重なるわけでもないですからね。
言ってみれば「途中経過」というか、いまだ道半ばというイメージでしょうか。
どこかぼやっとした不思議な雰囲気のある巻だったような気がします。

というわけで遅くなりましたが、今回も23巻の感想を綴っていきます。よければお付き合いのほどを。

※各話(喪206から喪212+特別編)の感想は、以下の各エントリーを参照してください。

喪206「モテないしエロい演技」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-469.html

喪207「モテないし一年ぶりの餌」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-470.html

喪208「モテないし百合?」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-475.html

喪209「モテないし野球回」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-484.html


喪210「モテないし文化祭準備」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-493.html
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

喪211「モテないし裏切り」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-465.html

喪212「モテないしラストシーン」
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-511.html

特別編15
https://horobijiji.blog.fc2.com/blog-entry-507.html

more...

スポンサーサイト



tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪214(中編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

5月18日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪214(中編)に更新されました。
今回は喪214(中編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

1週遅れの更新になりますね。
前回、5月11日はわたモテの日だ!とはしゃいでしまいましたが、やっぱりそうは問屋が卸さなかったw

ただ、内容としてはむちゃくちゃ濃かったですよ。作画さんの首のヘルニアの影響とかはほとんど感じられませんでしたね。1週間待たされた甲斐があったものになっていたと思います。

ていうか、むしろ内容が濃すぎるために、ペースが追い付いていけてないのかもしれません。
原作と作画の連携がどういう体制になっているかわかりませんけど、今の隔週ローテがうまく回らなくなってきているんじゃないでしょうか。

いや本当、そろそろ考えた方がいいですよ。3週おきとか月1でもいいじゃないですか。ギリギリで「更新変更」の告知を出すよりはよっぽどマシでしょう。
今のわたモテはかつてのようなショートギャグコメディとは趣が変わってきているんです。いつまでもあの頃と同じようなやり方でいけると考えていること自体が間違っているような気がしてなりません。

今のわたモテにあったペースというか、体制を今一度構築することが求められているんじゃないかと思いますね。


というわけで、以下より喪214(中編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1659043052034588674
https://twitter.com/horobijiji/status/1659043097303715841

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!過去編特別編~思い出ではないからこそリアルな「過去」~

5月11日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で特別編に更新されました。

わたモテにおける「特別編」は、これまでに15編あります。そのうちの8編はクリスマス編ですね。かつては基本、特別編といえばクリスマス回のことを指していました。

その他にいわゆる「企画もの」があります。ロッテとコラボをした特別編6(コミックス10巻所収)を皮切りに、KADOKAWAのBOOK☆WALKER企画と連動した特別編8(コミックス15巻所収)、「抱き枕カバー」の販促マンガだった特別編14(コミックス22巻所収)がそうですね。今年初め、クリスマス編の代わり(?)に描かれた初夢編(特別編15)(コミックス23巻所収)もその一種と言えるかもしれません。

それ以外だと、不測の事態でやむなく急遽「本編」からの差し替えになったケースです。
コミックス18巻所収の特別編9特別編10がそれに当たりますね。谷川先生が病気などで正規の話が描けなくなったための、ある種の苦肉の策としての「特別編」なわけです。
特別編13(コミックス22巻所収)では、まさに苦肉の策として「お蔵出し」になっています。

今回も一見すると、この「イレギュラー」ケースのように思えます。直前に作画さんのヘルニアの件が報告されていましたからね。執筆の負担を軽くするための苦肉の策としての「特別編」なのかなと。

でも内容を読む限り、そんな印象は一切受けないんですよ。いわゆる「しかたなく」差し替えた的な感じがしないんですよね。すごく真っ当というか、これまでの流れにすっと組み込まれるような自然さがそこにはあるんです。
病気のことがあろうとなかろうと、最初からこの話は用意されていたんだろうなと思わせる説得力のある一編だったと思います。

まあ強いて言えば、「企画もの」のカテゴリーに入れてもいいのかもしれません。
ほら、前回の「特別編」はある意味「未来編」だったじゃないですか。初夢を通して未来の姿を見せる構図になっていたんですよね。今回はそれに対しての「過去編」だったとも言えるのではないでしょうか。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!


more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪213(後編)~それは次のカオスが始まるまでの凪めいたカオス~

4月27日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がブラウザ版で喪213(後編)に更新されました。

後編とはいえ、前回で智貴を巡る争いは一段落したわけですから、ある意味単独回とみることもできそうですね。
今回も1か月ほど間が空きましたが、仮に前の話を覚えてなくても大丈夫なんじゃないでしょうかw

アプリ更新から数えても1か月半ぶりになるわけですが、基本的には印象は変わっていません。
王道というか、「前日」の雰囲気を濃厚に伝える締めだったと思います。
その点、喪210の「準備」とは違いますね。混乱よりも静かに集約していくような静謐さが、全体を覆っていたような気がしました。

ただ、最後の最後でまたカオスに戻ったところで以下次号!みたいな感じになりましたねw
初読時では普通に「オチ」というか予定調和的な匂いを感じたのですが、その後の流れを知った今では、まだまだ事態は収まる気配はないんだなという印象が強まりました。

まあ今思うと、前編中編も前フリ…というより、「お膳立て」をしたという意味合いもあったのかなという気がするんですよ。
それも次回や次々回を見ればわかってくることなんですけどね。
いずれにしても、単に「文化祭前日」の彼女たちを描いたというだけではなさそうです。

というわけで、さっそく見てまいりましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪214(前編)簡易感想~基本ネタバレなし~

※これは正規の感想記事ではありません。あくまで“仮の”感想になります。基本ネタバレなしですが、内容についてのおおよその印象を語りますので気になる方はご注意ください。

4月27日に「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」がアプリ版で喪214(前編)に、ブラウザ版で喪213(後編)に更新されました。
今回は喪214(前編)についての「ネタバレなし」感想になります。お間違いなく。

えーと、どこからの続きでしたっけw
なにしろ前回が特別編でしたし、本編は3月16日以来になるんで、どんな状況だったのかちょっと忘れてましたw
でもご安心(?)ください、ちょうどブウラザ版で喪213(後編)が更新になっています。こちらを読めば、前の話のおさらいはバッチリ!です。

まあもちろんアプリで全話見ることは可能ですけど、無駄にコインを消費したくはないですからね。
たまたまなんでしょうけど、いい具合にブラウザとアプリが連携できたのは結果としてよかったのではないでしょうか。

同時更新も久しぶりですし、一応通常モードに戻りつつあるようですね。
まあ、しばらくはリハビリモードでいいんじゃないかと思います。
今回も(おそらく)前中後の前編でページ数も8Pですけど、たぶん様子をみつつ進めているような気がします。
まだ文化祭は始まらないのかという声も聞きますけど、焦ることはないでしょう。

いつか必ずその日はやってくるのですから、我々は今はただ「文化祭前夜」の空気を味わっておけばいいんじゃないでしょうか。


というわけで、以下より喪214(前編)のネタバレなし感想を綴っていきますが、ある程度は内容が推測できそうな部分もあるかと思いますので、一切の予備知識がないまま楽しみたい方は正規の感想までまでお待ちください。

なおTwitterでは簡単な「ネタバレ感想」をつぶやいていたりします↓
https://twitter.com/horobijiji/status/1651433057541570562
https://twitter.com/horobijiji/status/1651433103846670338

その他、記事の更新予定やブログで書くまでもない戯言をつぶやいていたりしますので、よかったらフォローのほうをよろしくお願いします。

それでは、さっそくいってみましょう!

more...

tag : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

line
line

line
プロフィール
ぬるく切なくだらしなく。 オタクにも一般人にもなれなかった、昭和40年代生まれの「なりそこない」がライトノベルや漫画を主観丸出しで書きなぐるところです。 滅びゆくじじいの滅びゆく日々。 ブログポリシーはこちら

なりそこない

Author:なりそこない
FC2ブログへようこそ!

line
Twitterフォロー
line
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カウンター
line
表現規制問題について
line
Amazon人気商品










line
My Favorite商品
line
検索フォーム
line
読んでいます
line
リンク
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
sub_line